スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

TUNED BY STI と Spec.Bの違い - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
a4udi

TUNED BY STI と Spec.Bの違い

a4udi [質問者] 2008/07/31 23:25

素朴な疑問なのですが、ノーマルSpec.BとTUNED BY STIの違いはWEBカタログに掲載の追加装備以外にあるのでしょうか?たとえば細かなブッシュ等の違いや部品の調整幅等々細かな調整が違うのでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1169189 2008/07/31 23:25

    Re:2
    多分、たまたまなのでは?
    車といえど工業製品。多少の誤差(個体差)はあります。何ていったって通常に生産し、出荷される車と同じラインを通り同じものを組み付けて同じように塗装していますから。

    その通常の生産された車両がライン外の整備工場でSTI製の指定部品(カタログに掲載されている標準車に対する架装品)に組み替えられるって流れなんで、「違いは何?」と聞かれたら「手間(=ライン外でかけた工数)」と答えるのが妥当だと思いますね。

  • コメントID:1169188 2008/06/24 00:50

    >ポン付けと言うのなら、エンジンフードが違うの説明できます?C型のときから違いますよ。

    エンジンフードだけ違うの?
    エンジンフードが違うとなるとライト周りもごっそり違ってこないと
    フードだけポン付けってことになるがww

    >スバルラインでできたSpec.Bを一度ばらしてtuned by STi作っている

    スバルラインでできたSpec.Bのパーツを付け替えてtuned by STiにしてるんでしょ

    後付で同等のパーツ付けるより格安の価格なんだよtuned byってww

    そんな値段でスペBをわざわざばらしてtuned作ってたら間違いなく会社潰れるってw

    その辺は22Bで十分学んだハズだが。。

  • コメントID:1169187 2008/06/23 23:38

    >スバルラインでできたSpec.Bを一度ばらしてtuned by STi作っているのにと...。

    そうか、、、だからあんな価格なんだ(w


    値段を抑えられる生産方法を考えて欲しいですねぇ。

    ちょっと古い話ですが、かのアルピナも、BMWから
    ホワイトボディを購入できるようになって、販売価格
    を50万~60万下げられたとか。

  • コメントID:1169186 2008/06/23 23:14

    Re.17
    >スバルラインでできたSpec.Bを一度ばらしてtuned by STi作っているのにと...。
    足回りの事ですけどね。辰巳さんが雑誌の対談でも話してらっしゃいますが。
    ポン付けと言うのなら、エンジンフードが違うの説明できます?C型のときから違いますよ。

  • コメントID:1169185 2008/06/23 21:06

    STiの強化ブッシュもパーツのひとつor一部。
    D型のtunedまではポン付けといわれても仕方ないww

    >スバルラインでできたSpec.Bを一度ばらしてtuned by STi作っているのにと...。

    んなこた~ないw

  • コメントID:1169184 2008/06/23 20:39

    皆さん、パーツポン付けと言ってますが、本気でそう思ってるのですか?
    もしそうなら、tuned by STi くみ上げたSTI社員の皆さん泣くでしょうね。スバルラインでできたSpec.Bを一度ばらしてtuned by STi作っているのにと...。
    外観の違いはカタログに載ってるとおりです。細かいところは、リフトアップすればわかりますよ。
    できれば、Spec.Bとtuned by STi並べてね、確認したのは所有しているD型ですが、ブッシュ違いますしね。

    パーツのポン付けと思ってらっしゃるのであれば、現車確認が一番納得いくと思いますよ。

  • コメントID:1169183 2007/11/10 11:00

    基本はパーツのポン付けでしょう。ただ、一応ダンパーが専用設定なのとE型ではECUも専用設定。また、E型はタイヤサイズも異なります。
    クイックギアシフトはもともとは入っていません。

  • a4udi [質問者] コメントID:1169182 2007/11/10 01:39

    Re:8
    >辰巳氏がいまはSTIに出向しておられますから、パーツポン>付けのDをさらにチューニングした感じなので

    E型はポン付けだけでなく、何か設定が違うんでしょうかねえ?それともチューニングしたパーツをポン付けしているのか、、、うーん、ますますわからなくなってきました・・・。

  • コメントID:1169181 2007/11/07 00:21

    DでSTIの展示車みたけどMTのシフト感覚がSPEC-Bのシフトよりストロークが短くギアいれる感触も節度感あるように感じたのですが、クイックギアシフトがもともと入ってるんですかね?

  • コメントID:1169180 2007/11/06 23:59

    実は、BL5BのGTから今回のSTIに乗り換えたのですが、実際走ってみて、
    BL5Bより、エンジンの味付けが、高回転トルク型の様に思えるのですが…。
    そう感じるのは、私だけでしょうか?
    もしかして、ホイールが18インチになったので、出足が重くなっただけですかね?

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)