スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

雨の日のボディーカバーについて - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
UB

雨の日のボディーカバーについて

UB [質問者] 2007/05/13 17:54

今年の2月にBP5Dを購入しました。
駐車場が実は桜の木の下にあり、花びらや樹液には随分困らされました。 そして先日遂にボディーカバーを購入し、安心していたのですが、本日は雨。。。
仕方なくボディーがびしょ濡れの状態のままカバーをかぶせました。
これって大丈夫なのでしょうか? 濡れた状態のままカバーを被せて何か不都合が起こった方がいらっしゃいましたら、どのようなことが起こったのか教えて下さい。
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1063791 2007/05/13 17:54

    UBさんへ。
    いえいえ、どういたしまして。
    最近のボディーカバーは、内部の湿気を逃がす様な工夫をしてある物もあるようなので、昔より気にしないで良いのかもしれませんね。
    では。

  • コメントID:1063790 2007/05/13 17:12

    しぐなすさん。
    丁寧に回答いただきありがとうございます。
    コーティングはメーカーお勧めのCPCをやりました(ガラス系にすればよかったかなと少し後悔 笑)。
    カバーですが、先日はずしてみると濡れたまま掛けたにも関わらず、何事もなかったかのように乾いてきれいになってました。 でも、見えない部分で悪影響があるかも知れませんので、出来るだけ控えたいと思います。
    アドバイス、ありがとうございました。

  • しぐなす コメントID:1063789 2007/05/08 11:23

    UBさんへ。
    樹液や花びらって乾くと中々落ちなくなって大変ですものねー。車体カバーもボディーの保護には有効だとおもいます。
    ただ、カバーを濡れた車体に被せるのはあまり良くないと思いますよ。かえって湿気が中に篭って車体が錆びやくなってしまうと思います。
    出来れば、ボディーが乾いてから車体の汚れを落として被せた方が良いのではないでしょうか?
    ところでUBさんは、ボディーコーティングは何かされてますか?最近はガラス系コーティング剤などの良いものが出てますので、施工しておくだけでも鳥糞や樹液などからかなり塗装を守ってくれると思います。
    購入時にペイントシーラントなどのコーティングをされていれば、その上から重ね塗りされることで後は水洗いだけで綺麗になりますよ。是非試してみてください。
    自分は、ブリスと言うガラス系コーティグ剤を使用してまうがお勧めですよ。
    では。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)