スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグVM

レヴォーグの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - レヴォーグ [ VM ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • GRB インプレッサ WRX sti 用純正ダクト取付

    フロントバンパー穴あけです! このパーツは偶然に偶然が重なって恵んで頂きました! レガレヴォにて『TAK_M』さんの愛車を『カッコイイなぁ』と拝見させていただいた時! 某 唐○げボーズさんが『うぃんぷすさん!同じのあるんだけどいる?』と! なんと!ありがたきお言葉!即答で『はい!』 GRB ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 27
    2016年7月20日 15:20 うぃんぷすさん
  • 予備フロントリップ💋✨仕込み

    消耗品と割り切っているので、純正の半額程のブツをオクでポチります👇 長さはどれも2900㎜なので、BRZでもXVでもLEVORGでもみんな一緒です。 ポチ💦 ¥200引きのクーポンが使えたので、 ¥7300 でした。 毎度ピッツァ🍕が届く感じで 🇹🇼台湾から落札後1週間で届きます🎶 梱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年12月26日 11:15 まんじゅさんさん
  • GRB用サイドダクト加工取り付け

    以前からやってみたかったサイドダクト取り付け(*´∀`*) とうとう手を出してしまいました(´⊙ω⊙`) 先人たちの整備手帳を参考に、まずは型紙作りから(^-^; テキトーなダンボール紙に型を取って、はめ込むカタチに切っていきました。 車体にあてて位置決め。 ダクトの下のラインが水平になるように ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年7月4日 12:22 まさ ひろさん
  • 純正フェンダーカバーリニューアル🎶

    金網が余るのを見越して、極力お金をかけずに いい感じに純正フェンダーカバーをリニューアル🎶 ボンネット開けて、クリップ2個で固定してあるので外して収穫します。 裏返して、マーキングしてあるムッチリしている部分2箇所と奥の平らな部分の計3ヶ所をカッターでくり貫きます。 フェンダー左側のムッチリポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年4月11日 10:19 まんじゅさんさん
  • GRBインプレッサ WRX STIサイドダクト取り付け

    ちょっとした勇気と工具があれば出来ますので参考になれば幸いです^ ^ 部品:インプレッサWRX STI 純正サイドダクト 工具:電動ドリル、ハンディソー、カッターナイフ、両面テープ、細々した物は省略。 まずは型紙作りから 紙に外枠を縁取り、その後、10mm内側に線を引いて上下爪の部分を適当にカット ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 9
    2016年3月1日 16:23 ネコ店長さん
  • STI スカートリップ チェリーレッド補修

    スカートリップの最底部が擦れている箇所があったので、リフレクターラインテープで誤魔化します。 苦しい体勢でバリを取りながら、端から貼っていきました。 レッドなんであんまり目立たなくて思ったよりいい感じです。 半分まで貼って休憩です。 引いて見るとこんな感じ。 パッと見わからないです。 夜は光が当た ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 6
    2017年11月23日 22:46 いけれぼさん
  • 第5号 フロント💋リップ予備仕込み

    仕込み在庫4号はオーダーが入りましたので、我が家の予備として第5号をポチります。 クーポン¥200分を行使して、送料込み ¥7,300 😁 落札してから5日で🇹🇼台湾から到着です。 春めいてきたので、私も活性化しており仕込みのやる気がありまして😅 引退キズモノ初代STI本物オリヂナル💋か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月6日 10:42 まんじゅさんさん
  • リアバンパー加工

    まずはオークションで落札します! わたしの場合は4連ダクトが欲しかったのでボンネット用の汎用ダクトを購入しました!確か6000円くらいだったと思います! 次に塗装をします! ヤスリをかけて、ミッチャクロン、プラサフ、オプシディアンブラックパール(32J)で塗装、クリアで仕上げです! 今回はホ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 12
    2017年8月10日 20:13 ネジネジ♪♪さん
  • GR/GVバンパーダクト流用への道(最終)

    間が空いてしまいましたが〜 ダクト取付完結編です。 さて、残りの片側は型紙を作ったので位置合わせに困る事もなくマーキング ちなみに穴空けですが、 ホルソーで4隅に穴を開けてそこからバンパー切断。 今回の作業にあたっては、 お友達のしろへーさんのスキル&ツールがあったからこそ実現できたといっても ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2016年1月17日 17:57 TAK_Mさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)