スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • Rガラス ホコリ対策 アルミテープ貼り(実験)

    走行するとどうしてもRガラスにホコリやらチリが積もります。 フローティングタイプのルーフスポイラーだからなのか、ホコリがかなり積もります。 気流が渦になってRガラスに帯電するから余計に積もりやすいのか?と思いアルミテープで帯電している電気を逃がそうということで、実験がてらアルミテープを貼ります ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2021年11月20日 18:49 夏なっちゃんさん
  • ウィンドウモール 貼り替え

    以前貼ったウィンドウモールが ボロボロになってしまったので 張替えました。 カッティングシートを会社の カッティングマシンを借りて 切りました。 幅:12mm 長さ:フロント1150mm リア1005mm 縮んでかなりみすぼらしい状態に なっていました とりあえず、剥がして パーツクリーナーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 19:57 sin-VN5さん
  • リアガラスにドラレコ吸盤取付け

    【リアガラス熱線の吸盤対策】 そのまま熱線の上に吸盤を付けると一晩でポトリと落ちてしまう。 吸盤に直接両面テープだと、すぐ外せないという不便に気付いた。 ホームセンター内をウロウロし、50mmφアルミ円板 厚さ1mmを見つけ、これに黒色の両面テープを貼付けてリアガラスにペタリ。 このアルミ板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 19:32 まんじゅさんさん
  • メッキ撲滅●ウインドモールのブラックアウト化

    メッキ撲滅派のVM乗りですので、ずっと気になったていたメッキのウインドモール。WRX用のブラックモールもポン付け可能なようですがお高いので、塗装しようか迷いましたが、1700円でカーボン調のテープが手には入ったのでコレでイキます!イヤだったら剥がせるし(^-^;) ブラックアウトに使うテープは、ヤ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月1日 15:32 なかけい。さん
  • ウォッシャー液交換

    ウォッシャー液を自分で交換してみました。 ウォッシャー液の種類を変えるには、車の中のウォッシャー液を空っぽにする必要がありました。 サイフォンの原理を使ってウォッシャー液を外に出したいため、このチューブを購入しました。 AQUA LEGEND エアーチューブ シリコンタイプ ¥450 http ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月7日 00:07 みずきちヾ(′・∀・)ノさん
  • スマートリヤビューミラーカメラ部のフィルム切り抜き

    リアガラスのスマートリヤビューカメラ部にもフィルム施工されており、夜間の雨天時は後方確認がややし難い状態でしたので、カメラ部のフィルムを切り抜きます。 リヤゲート上部の内貼りを外します。 スマートリヤビューミラーの画像を確認しながら切り抜く位置をマスキングテープで決めます。 マスキングテープに沿っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月6日 09:22 桃茶さん
  • NE'Xプレート剥がし

    KeePerLABOさんでコーティング施工いただいたこともあり、新車時に施工していたディーラーコーティングのプレートを剥がします。 リアウィンドウの省エネシールと同じく不格好ですね。 内張剥がしを隙間からウネウネしたらパリッと簡単に剥がれました。 が、当然プレート周りにノリが残ります。 リアウィン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月17日 15:22 skip415さん
  • ステッカー剥がし

    納車から約5ヶ月経ってやっとやりました(苦笑) 邪魔な排ガス適合、燃費達成ステッカーたち。 素手でステッカー本体を剥がして、残った糊は市販のシール剥がしを使用。 スプレータイプで液ダレがイヤでしたが、 糊はけっこー落ちやすかったです。 いきなり完了画像w コーティングのやつは残しで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月6日 17:06 ヤマラムさん
  • リアガラスのステッカー剥がし

    綺麗なままなら剥がすつもりは無かったんですが、コーティングした業者さんのアルミステッカーのフィルムがボロボロになってたので気になり作業しました。 アルミステッカーはシールはがし剤を使用ても、ドライヤーで温めても細かく剥離していくので時間がかかりました(汗) 認定ステッカーは温めただけであっという間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 19:19 Kent1Goさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    LEVORG FUN MEE ...

    車種:スバル レヴォーグ , スバル レイバック

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)