スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リヤガラス ステッカー剥がしと

    環境系ステッカー2枚が目障りで、多くの方々と同様に早く剥がしたかったが、億劫で中々手を付けられなかったところ。 カターナイフの刃でこそき取り、残った糊はパーツクリーナーで拭き取り。 スッキリサッパリいい感じ🎵 ちょっと寂しくなったので、STI転写ステッカー貼っときました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月12日 04:30 特になしなしさん
  • ドアモールブラック化

    アートパーティ製の 艶ありブラック13mmを 貼りました。 引き締まった印象になり満足^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 17:21 あわちゃん.さん
  • ノーステッカー・ノーエンブレム(4/30~5/4)

    捨テッカー(~_~メ) このステッカーたちは結構美観を損ねてますよねぇ 『ガードコスメ』は爪で簡単に剥がせたけど、『燃費』、『排ガス』は爪では無理。 ドライヤー使用 急ぐと破れる 糊が残る 残った糊は、エンブレム外しの時に使ったキットの液とヘラを使用 結構頑固、面倒くさい。 とりあえず完了。 跡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 23:12 ふぁいZさん
  • DIY リヤクォーターガーニッシュ施工

    ヴォーグのウィンドガーニッシュは何故かメッキでかつリヤクォーターウィンドで前で途切れてる。 気になる人用に、S用品から純正のリヤクォーターガーニッシュが販売されたけど、それなりの値段 そこで、アウトレット半額1500で買った メッキモール20mm幅 これをベルトサンダーで5mm細く加工 それらし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月9日 15:17 end☆6さん
  • ワンタッチサンシェード

    フロント リア 付属品と説明書

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年8月20日 20:45 ゴン太朗さん
  • ステッカー剥がし

    リアウィンドウに貼ってある燃費基準、排ガス基準のステッカーを剥がしました。 ・ドライヤーを使いながらステッカーの隅を浮かせてから手で剥がす。 ・残ったステッカー跡をシリコンオフを吹きかけたタオルでひたすらこする。 ・最後に硬くしぼった雑巾で綺麗にする。 こんな感じで作業しました。 ステッカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 14:08 kojima_3636さん
  • レヴォーグ のワイパー付近もガラスコート

    マスキングテープでボディにガラスコートつかないように〜 ガラスにもガラスコート付かないようガラスコート ガラスコートを塗ります 見事に光ってる 塗る前は少し色褪せ感が嫌でした ワイパーアームもガラスコーティング アームが光って反射している! これは! 嬉しい 全てアルミホイール用ガラスコート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 14:40 レヴォキュンさん
  • 窓ガラスへの静電気除去テープの貼り付け(除電)

    【目的】 吸気系樹脂部品へ静電気除去テープを入念に貼付けて、その効果に感心していたのにもかかわらず、なぜか3日目は朝からその効果を感じられず。  日によって除電アイテムの効果が出たりでなかったりすることは以前から経験していました。  考えられる理由としては、以下の3点 1)エンジンCUの前日までの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年11月29日 20:48 カンガーさん
  • 窓ガラスとボデーの同電位化(静電気の除電)

    【概要】 窓ガラスとボデーを導電性アルミテープで導通させて、静電気により発生した電荷を打ち消し合って、除電効果を高めます。 【理由】 「洗車してもボディーもガラスもすぐに砂ぼこりまみれになっちゃう。濃色はこれだから…」とは思っていましたが、昨日、運転席側ドアのガラスの汚れを乾拭きしていて気が付きま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年5月31日 08:33 カンガーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    LEVORG FUN MEE ...

    車種:スバル レヴォーグ , スバル レイバック

  • 石川県

    第4回 日本海オフ

    車種:スバル WRX STI , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4 , スバル レイバック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)