スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

車高調、ダウンサス - レヴォーグ

 
イイね!  
levhiro23

車高調、ダウンサス

levhiro23 [質問者] 2014/10/17 21:14

レヴーグオナーの皆様、質問します。
ローダウンサス、車高調を既に入れている人が多々降りますが、ディーラに聞くと車高落とすのは駄目、進めないという言葉が返って来ます。しかしダンパーメーカーも各社バンバン出していますが、アイサイトには関係ないのでしょうか?、何センチまでダウンとかわかりますか?教えて下さい。

回答する

新着順古い順

  • levhiro23 [質問者] コメントID:1536308 2015/05/18 20:45

    すみません。有難うございます。
    参考になりました

  • yaisi コメントID:1536286 2015/05/18 08:30

    つい先日ディーラーの整備の方に聞いたら、保障対象外にはもちろんなるよですが、機能的には前後同じcmで落としてほしいと言われました。あとは極端に強いレートのバネを入れると急ブレーキ時の荷重が変わるので制動距離に違いが出てくるということでしたよ。

  • levhiro23 [質問者] コメントID:1527930 2014/10/24 22:26

    ありがとございます。

  • ゾネ コメントID:1527853 2014/10/23 00:12

    メーカーがテストしていないものはメーカーの保証が受けられないということみたいです。ただ実際の使用には全く問題ないですね。車高下げタイヤの外周が変わっていますが全くノーマルと変わりないです。あくまでも自己責任ですが。

  • levhiro23 [質問者] コメントID:1527844 2014/10/22 22:06

    ありがとうございます。アイサイトに影響ないんですね。検討しまーす。

  • ザ・ブライト コメントID:1527840 2014/10/22 21:16

    フォグランプというのは車検の事なんでしょうね。
    調べてみたら
    フォグランプと上部が地上から800mm以下、下部が地上から250mm以上ないとダメらしいですね。
    自分の車を計ってみたら(駐車場が勾配ついてるんで正確には計れませんが)
    地上から約270mmで約350mmでした。
    フェンダーとタイヤの隙間が指2本入る位の車高でこれなんでタイヤ被る位の車高やったらヤバイかもしれませんね(^^:

  • RT235 コメントID:1527838 2014/10/22 20:49

    はじめまして、現在納車待ちです。
    Dラーの知り合いに聞きました。
    アイサイトは問題ないらしいのですが、フォグランプの高さが・・・。と言っておりました。

  • ザ・ブライト コメントID:1527615 2014/10/17 23:19

    テインの車高調入れてます。
    何センチダウンしたかはわかりませんがタイヤとフェンダーの間は指2本弱です。

    アイサイトの追従機能は何の問題も無く作動しました。

    ただ、もしなんかあっても保証外になるかもしれませんね。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)