スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

1.6で不満はありませんか? - レヴォーグ

 
イイね!  
kuronekoko

1.6で不満はありませんか?

kuronekoko [質問者] 2015/05/17 08:19

販売台数は圧倒的に1.6が占めるそうですが、

高速追い越しや峠道を走る時など、
どのような感じでしょうか?

よろしくお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • YY(ワイツー) コメントID:1540288 2015/09/22 20:16

    1.6GT-Sに載ってます
    普段乗り&高速道路の追い越しでは十分な性能があると思いますよ
    前車(GDB型のSTI)と比べると(って比べるな!!!ってW)
    絶対的な性能(パワー&トルク)は低いですが
    概ね満足してますよ
    納車から2ヶ月経ってない者の感想ですが(;´∀`)

  • バウバウレヴォ コメントID:1540284 2015/09/22 19:18

    1.6 GT - S ES に乗ってます
    2000回転維持していれば六甲山クイクイといきますよ。
    絶対的スピードは満足です。
    高速の追い越しは若干出だしでかったる感じはしますがいざ、回転が上がって仕舞えばスコーンですよ。
    私のレボはハズレか、異音と燃費が8台でちょっとイライラですがね

  • vaseline コメントID:1540272 2015/09/22 00:36

    1.6で日常、および高速でストレスを感じることはないですね。以前3.5Lのスカイラインのってましたが、パワーを使いきれないと感じていたのでレヴォーグの使いきれるパワー感はちょうどいいです。

  • メローぺ (MEROPE) コメントID:1539513 2015/08/24 18:52

    1.6 GT - S ES に乗ってます
    前車はインプレッサS203でしたけど不満は有りません
    絶対的スピードは敵いませんけど、日常的に使うには十分です
    遅い車が居ても追い越しを考えずアイサイトでのんびり運転を出来るので精神安定も出来ます
    お陰で飛ばす人が居ても、何のために飛ばしてるの?見たいになって安全運転にも貢献してます(笑)

  • Uminaka コメントID:1539475 2015/08/23 10:59

    やっぱり出だしのモタつき感じます、特に右折の信号待ちで並んでいる時2〜3台分開きます、追い付こうとアクセル踏んでしまい、ターボがドカンと効いてしまい、逆に危なく感じます、だから後ろの車も気になります。
    出だしののトルクもっとほしいですね^^;

  • ミク鉄 コメントID:1538561 2015/07/20 23:39

    納車から3ヶ月ほどたちましたが1.6でも街乗り、高速、峠等の山道で不便に思ったことはないですね
    普段はiモードで、チョットスポーツ走行したいときはsにすればいいだけの話ですし
    1.6でも楽しい車ですよレヴォーグはw
    ただしある程度自粛することも大切ですけどw

  • go gold コメントID:1538547 2015/07/20 10:26

    BP2000ターボからの乗り換えです。
    すごく悩んで 1.6S プラウドエディションを注文しました。
    ディーラーの試乗の他にレンタカーを借りて高速の登り、峠道もチェックしました。
    この前に乗っていたレガシー 2.5Lが、同じ170psで高速の登りで、パワー不足を感じていたからです。
    2Lと1.6Lの力強さの違いは、確かにありますが、2.5と1.6は、同じ170PSとは思えない、力強
    というよりも、軽さを感じられます。
    ドッカンパワーは、2Lの魅力ですが、総合点で1.6を選択しました。
    Sタイプを選択した理由は、ノーマルはシートが、柔らかすぎでした。
    17インチタイヤのプラウドエディションを選択した理由は、夏タイヤで、急に雪が降られて、チエンを巻く必要がある時の対応で、夏タイヤ冬タイヤ共に同一サイズが、ベストと判断しました。


  • 523@こーじさん コメントID:1536649 2015/05/27 11:53

    自分は,2.0GT-S乗りですが、1.6に乗り換えてみると、パワー不足は,当然感じます。出足の気持ちよさを考えると、断然2リッターでしょう。
    1.6と2.0と混じって走ると、1.6の方は,、ついて行くの大変だと言われるのも事実です。車体は同じで、出力が2倍近く違うんですから当然でしょう。
    でも、いろいろ弄ることが前提なら、差額でいろいろ弄った方が自分好みの車になるのではないでしょうか。エンジンぶん回す感じの軽快さは、1.6の方でしょうしね。

    保険が2.0の方が安いという話は、初めて聞きましたが、燃費は、普段乗りでは、そう変わらないみたいです。ただし、ぶん回すと一気に悪化します。当たり前か(^-^)

  • サバネコ コメントID:1536478 2015/05/23 06:41

    1.6GT-Sに乗ってます(・∀・)高速も走りますし峠も走りますが身軽です。CVTなので追い越しの時即加速とはなりません、それが特性なので問題ではないと思います。追い越すぞーと前もって操作すればストレスなく気持ちいい吹っ飛び感で追い越しします。90km/h以上で回転数が安定したところからの加速は凄いと思います。どこまでも伸びていく感じがします。峠ではパドルシフトがとても便利でフットブレーキを使用する事が以前の車より少なくなりました。また非常によく曲がるので疲れにくいです。今のとこ登りで重いと感じる事もありません。昔3000ディーゼルターボに乗ってましたが、比べても特に劣っているところはないと思ってます。ただ普通に乗ってる限り性能が出し切れてないので、もったいないと思って、無駄な外出が増えました((´∀`))

  • ていくしー コメントID:1536473 2015/05/23 00:06

    初めまして、ていくしーです。
    僕は1.6に乗ってます。
    燃費の良さで買いました。
    色々弄りましたが、パワーアップどころか残念な結果になってます。
    どうやらCPが・・・
    最低でも高速の合流でぶいィ~んって感じにしたいですよね!

前へ12次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)