販売台数は圧倒的に1.6が占めるそうですが、
高速追い越しや峠道を走る時など、
どのような感じでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- レヴォーグ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
1.6で不満はありませんか? - レヴォーグ
1.6で不満はありませんか?
-
-
-
-
-
-
-
BP2000ターボからの乗り換えです。
すごく悩んで 1.6S プラウドエディションを注文しました。
ディーラーの試乗の他にレンタカーを借りて高速の登り、峠道もチェックしました。
この前に乗っていたレガシー 2.5Lが、同じ170psで高速の登りで、パワー不足を感じていたからです。
2Lと1.6Lの力強さの違いは、確かにありますが、2.5と1.6は、同じ170PSとは思えない、力強
というよりも、軽さを感じられます。
ドッカンパワーは、2Lの魅力ですが、総合点で1.6を選択しました。
Sタイプを選択した理由は、ノーマルはシートが、柔らかすぎでした。
17インチタイヤのプラウドエディションを選択した理由は、夏タイヤで、急に雪が降られて、チエンを巻く必要がある時の対応で、夏タイヤ冬タイヤ共に同一サイズが、ベストと判断しました。 -
-
1.6GT-Sに乗ってます(・∀・)高速も走りますし峠も走りますが身軽です。CVTなので追い越しの時即加速とはなりません、それが特性なので問題ではないと思います。追い越すぞーと前もって操作すればストレスなく気持ちいい吹っ飛び感で追い越しします。90km/h以上で回転数が安定したところからの加速は凄いと思います。どこまでも伸びていく感じがします。峠ではパドルシフトがとても便利でフットブレーキを使用する事が以前の車より少なくなりました。また非常によく曲がるので疲れにくいです。今のとこ登りで重いと感じる事もありません。昔3000ディーゼルターボに乗ってましたが、比べても特に劣っているところはないと思ってます。ただ普通に乗ってる限り性能が出し切れてないので、もったいないと思って、無駄な外出が増えました((´∀`))
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/14
-
2025/08/10
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
354.9万円(税込)
-
マツダ AZ-ワゴン 修復歴なし ナビ フルセグTV キーレス ETC(千葉県)
29.9万円(税込)
-
レクサス LSハイブリッド 後期 マークレビンソン プリクラッシュムー(群馬県)
278.9万円(税込)
-
スマート K 軽自動車登録 インダッシュHDDナビ 15AW(福岡県)
75.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
