スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイドトレッドスペーサー装着

    後ろから見たら、タイヤが内側に入り込んで電車みたいなアウトバック(>_<) ツライチを目指して、ワイドトレッドスペーサー20mmを購入しました。 まずは、サクッとジャッキをかけて上げます。 車高が高いので、結構、面倒な作業だったりします(笑) とくに説明は必要としませんね。 たんなる力仕事を、黙々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 21:37 burnerさん
  • ホイール 面合わせについて(テスト)

    Kicksワイドトレッドスペーサー(ハブリング付)にて面合わせ(仮)を行いました。 事前の情報は下記のとおりです。 タイヤサイズ:225/40/18 スペーサ:+30mm ホイールサイズ:18インチ 7.5jj off+48(?) アウトバックの場合、かなりフェンダーのツメが分厚いので、マッハで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月17日 00:46 Out-Back02さん
  • ホイールスペーサー取り付け

    こないだ諦めたフロントへのワイドトレッドスペーサー取り付けですが、やっぱり眺めるたびに前輪の引っ込みが気になって仕方がなく・・・5mmのホイールスペーサーを噛ませてチャレンジしてみました。  買ったのは、ワイドトレッドスペーサーと同じ協永産業製の5mm厚スペーサー、型番P-005。量販店で15 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月14日 00:28 js750sxiproさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け(その2)

    ワイドトレッドスペーサー取り付けの続きを。  アウトバックのリアへの取り付けは無事に完了し、フロント側の取り付けを開始。リアと異なるのは、スペーサーの厚みが薄い点だけです(リア25mm、フロント15mm)。厚みが薄いことで懸念されるのは、車体側のハブボルトがスペーサーから突き出るため、アルミの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月14日 00:09 js750sxiproさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け(その1)

     注文していたワイドトレッドスペーサーが届きました。タイミング的にクリスマスプレゼントのようです^^。 購入したのは、ネットでの評判が良かったキックス製。仕様は、スバル用の5H(5穴)-PCD100(12-1.25)、ハブ径56mmで、厚みはフロント15mm、リア25m。  外はとても寒かった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月14日 00:03 js750sxiproさん
  • キックス ワイドトレッドスペーサー ハブユニットシステム

    装着前写真です! コンパクトオイルボトルジャッキとトルクレンチでラクチンでしたが、2hほどかかりました・・・ 装着後写真です! フェンダーが結構張り出してるので、25mmでもよかったかも?! ツメ折り無しだとこれが限界かなと思いひとり納得・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 16:56 pu-sukeさん
  • キックス ワイドトレッドスペーサー ハブユニットシステム

    キックス ワイドトレッドスペーサー ハブユニットシステム/ W.T.S. HUB UNIT SYSTEM M12×P1.25(5HOLE) 前後輪に装着しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 16:34 pu-sukeさん
  • 佐藤精機25mmワイトレ装着

    パーツレビューで紹介して、装着できてなかった 佐藤精機の25mmワイトレをやっと装着しました。 まだ高速走行はしていないので何とも言えませんが、 街乗りでは違いは感じられません。 ギリギリ出てるかな(-o-; ばっちり出てますね。。。 この角度なら!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 00:43 あうとバックさん
  • 10mm + 15mm スペーサ

    先日パーツレビューで紹介していた15mmワイトレ! 装着したらホイールの逃げにあたって装着できず('〇';) プラス、まだヘッコンデる。。。 って事でお試しで10mmのスペーサと15mmワイトレ着けてみましたw ⇒25mm出したことになります いい具合にツライチ?出てる?(;・∀・) ん~~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月14日 22:27 あうとバックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)