スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント

    タイヤ館守山吉根にてホイールアライメント。 タイヤ、ホイール交換後実施。 145.800km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月23日 21:16 SJI1さん
  • モニターカメラでアライメント確認

    リフトなんて持ってないので車体下にもぐってアライメントを調整していました。 測定器の目盛を見るため、一々這い出すのは面倒ですしなかなかピタッと決まらず肉体的にもかないません。 最初にスマートフォンでやってみたんですが固定が難しくて画面も小さいのでダメ。 USBカメラとPCでモニタリングしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 16:15 やぶちゃさん
  • アライメント調整他、整備総仕上げ

    車検整備後、何やら後方下回りから「コトコト」と盛大な音が... 昨年同様の音に悩まされ、結果リアスタビリンクを更新した経緯有り。 さては、フロントスタビリンクかと疑い更新したところぴたりとやみました。 これでだめならSTIリアサスリンクのピローがご臨終なのではと疑いましたが、安い費用で上がりや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 20:46 乃亜さん
  • アライメント調整

    ショックアブソーバーを交換して3週間たったので、アライメント測定しました。 ほぼ規定内だったのですが、フロント右側とリア右側のトウを調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 18:07 syuumeiさん
  • 冬支度完全完了!

    今シーズンはドカ雪になる予報なので、純正脚に戻したのですが、アライメントはするつもりはありませんでした。 どうせ走るのはデコボコした雪道だし、スタッドレスも4シーズン目だから偏摩耗してもいいやなんて思って笑 がしかし、思ってた以上に乗り味が気持ち悪くて、どうしようか迷ってたらタイミング良く、いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年12月3日 22:11 ガースー60さん
  • このクルマで初の4輪アライメント調整

    開店と同時に入店。 早速作業してもらう… が、何やら怪しい雰囲気 「あのぉ…、リムに測定器の爪が引っ掛けられないんです。もし良ければスタッドレス持って来られませんか?」 おぉ、なんてこったい! これは珍しく、滅多にないらしい…(苦笑 BBS・RG714とBLUEARTH・A(215/5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月10日 19:57 まごろくさん
  • アライメント調整

    左前タイヤの外減りが酷かったので、ディーラーのすすめもありアライメント調整をしてみました。 お願いしたのは名古屋のプロスパーさん。 http://www.ps-prosper.com アライメント調整 10,800円(税込) 測定の結果、それほど大きくは外れてはいないとのことでした。 調整後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月28日 19:08 blackoldfieldさん
  • アライメント調整(ステアリングセンター出し)

    『整備され手帳』 2014.09.13 ステアリング交換⇒センターずれ発生。 2014.10.23 ショック交換 後に数百キロ走行し、落ち着いたところでアライメント調整を行いました。 車両形式:DBA-BRF 装着タイヤ:225/55-18 『S車両』さんでの調整はこれで4回目。 接客も良く、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年11月1日 20:14 ☆海さん
  • 足回り交換後のアライメント調整!+スピーカー修理!!

    脚が馴染んできたので調整。 バラバラだった走行感がピタッと揃いました。 やっぱりいい脚ですね。 タイヤも効いてるので、ダブルで操舵感が向上しました!!! 長い間放っておいた課題。 スピーカーが割れるという悲しい現実。 配線見直し、クロスオーバー変更、ツイーター変更、ウーハー確認・・・いろいろしたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 21:15 ガースー60さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)