スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ~サビ防錆剤 塗ってみた~

    前回のハブのサビ取り後、時間切れで後回しにしていた赤サビ転換防錆剤の塗布をしてみました。 約1か月で、まあまあのサビ。 スポンジやすり+パーツクリーナーで整えます。 突然の豪雨で20分程度中断しましたが、ドライヤーで乾かしながら完了。 あとはどこまでサビを抑えられるのか様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 15:59 ZAZENポチさん
  • 燃費調査

    タイヤ交換後の燃費調査がてらドライブしてきました。下道オンリーで時計回り。 走行距離は約400kmで、かかった時間は12時間程。 ルートの後半、市原市以降は結構な渋滞に巻き込まれました。 結果は車の燃費計で14.5km/L。思ったより燃費は悪化してませんでした。 また、タイヤが原因でストレスになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 18:28 HOPPYさん
  • タイヤ&ホイール交換

    スタッドレスタイヤを新調するタイミングで、ホイール交換。 ミシュラン X-ICE XI2  215/55 R17 94T (外径668mm・幅226mm)から、 ミシュラン X-ICE XI2  235/45 R18 94T (外径669mm・幅236mm)に変更。 WORK EMOTION ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月13日 19:05 R1@1064さん
  • 夏冬タイヤ交換

    今年の秋… スタッドレス更新予定だったので… そのまま…冬タイヤで履き潰すつもりでしたが… 値上げされるからな… とりあえず…夏用に替えておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 18:03 R1@1064さん
  • タイヤひび割れ補修 Part1

    純正品のタイヤですが新車時から既に5年物。よ~~~く見ますと・・ 細かいヒビ発見 ココにもヒビ ココにもヒビ。何となくだけど文字付近に発生しやすいのか? やっぱり文字付近 色々なサイトを参考にシリコン+灯油で補修しますが、まずホイールの養生をします 黒いシリコンコーキング剤を5g程度 灯油を加え約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 23:31 さむらいBSさん
  • エアモニ3 センサーパッキン交換

    チビ助のエアモニX…、 メンテ用にパッキンを注文する時… 併せて…六之介のエアモニ3パーツも注文… 交換するため準備しました。 エアモニ3センサーを分解… 電池交換して防水パッキンを交換… 電池カバー?は…乳化色していたのが… 黒くなりました。 3個目交換後の写真… 何故…FLのセンサーが2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 13:05 R1@1064さん
  • 純正風ホイールセンターキャップ

    スタッドレスタイヤ用のホイールセンターキャップに。純正風もわりかし好きなので用意してみましたが果たしてどうか。一応防水も兼ねて、ステッカー貼り付け後にクリア塗装予定。 秋口のタイヤ交換の時に付け替えてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 19:41 あたりめ噛み蔵さん
  • 25ミリワイドトレッドスペーサー

    諸先輩方のページを徘徊して25ミリのワイドトレッドスペーサーに決定<(_ _)> ついでにホイールナットも交換 密林にて入手です。 ネジロックも付属していたので 軽く塗って取付なので増し締め必須です。 取り敢えず夏仕様に成りましたが キャリパーとか塗装しないと(^^;) 貰い物18インチです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 17:55 四林駆道さん
  • スペアタイヤ装着

    パンク修理キットだけでは対処できない場面があるという事で スペアタイヤキットを購入 テンポラリータイヤたった1本の為の段ボール箱 アマゾンも驚きの過剰梱包 新品の固定金具お初にお目にかかります サブトランクは撤去することになるので そちらのジャッキ類をテンパータイヤ内の工具納めに移設します Bピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 01:23 ジおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)