スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リア ラテラルリンク換装

    STIラテラルリンクピローセット ディーラーで在庫確認してもらったところ・・・ 在庫8個でS402の車検証コピーが必要と言われました。 今回は交換せず、今度の感謝デーに合わせる予定でしたが・・・ ネットで購入できるところを探して、新品を調達しました。 交換前 新旧比較? 新旧比較 右サイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月28日 13:48 R1@1064さん
  • 標準(中古)サスペンション交換

    先日、ビル脚のアッパー側ボルト部 折損に伴い、 ①使用中のビル脚を修理 ②ビル脚の新品一台分交換 ③KYB脚の新品一台分交換 という選択肢で①は溶接しなおす で怪しいのでボツ、②は入荷未定 でボツ、③は9月に頼んで10月上旬 から中旬という事でした。 ③で御願いしたのですが、10月 中旬になって、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 15:45 norikadaさん
  • ダンパー交換

    アウトバック君も手元に来てから 約5万キロ 車両的には14万キロ代になりました 新車から変えられてないであろうショック達 上信越道を走るたび、ダンパー変えたいなーと思っておりました(買った時から・・・) いつか買おうと思っていたTEINのエンデューロプラスが某転売屋に出ていたのでお試しで購入 装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月8日 08:56 artzさん
  • BC Racing BR サスペンション交換

    部品はすぐ取り付けます whiteline バンプアジャストタイロッドエンド 大陸製の鍛造アルミニウム合金ですラテラルリンク スバル レヴォーグ SPORT EX R 純正部品 スバル XV GP sti トレーリングリンクセット 取り付 取り付 取り付 車の高さです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 00:55 rabbit liさん
  • 足回り一新です

    BTSキット装着 乗り味の変化が楽しみです 強化スタビブラケットも装着 剛性アップを体感出来るかな~ ロアアームバーリア装着。 これも剛性アップパーツです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 16:29 「ま~る書いてちょん」さん
  • スタビリンク、ブッシュ交換

    前後のスタビブッシュとリンクをコネのあるスバルDにて交換。 買った時から足元ら辺でゴトゴト煩かったのでこれだけは外せない。 新品のフロントブッシュ リアもこの際だからと交換 リアも変えたせいか、段差を超える時の車体の突上げ?がビシッとした感じ。 もちろんフロント足元らへんのゴトゴト音も解消

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月20日 13:29 めしたくさん
  • フロントスタビリンク交換

    フロント左右スタビリンクブーツ切れ 今回の作業中に発見 フロント左右スタビリンク交換 保証により無料 走行距離74,534km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 03:19 まるよしさん
  • スタビライザーブッシュ フロント 交換

    ピッチングストッパー交換後、お昼休みを挟んで作業再開。 またまた「池谷センパイ」をやらかしてしまいました。 今度はフロントのスタビブッシュを交換。 ステアリングラックブッシュを交換したとき、これもやった方が良いなぁ… と思い、STI製ピッチングストッパーと一緒に「感謝ディ」で注文。 よく見ると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月29日 21:33 まごろくさん
  • ロアアームブッシュ打ち替え、ボールジョイント交換

    例によって剥離してしまったので交換します。 ここまで来るとセンターはグラグラ、轍に取られるようになり、直進安定性も低下します。 こちらも見え難いですが劣化して偏心しています。 プレスで打ち替えます。 リア側は方向があるので合いマークを入れておきます。 ありもので汚いし予想以上に時間がかかった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月22日 01:23 danieruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)