スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • サイバーナビ バージョンアップ 173542km

    Carrozzeria サイバーナビを購入してから バージョンアップをしていなかったので、更新を実施 ■更新前状態  ベースバージョン   2018年4月(5.00) プログラムバージョン 2018年4月(3.00) 2019年3月30日に装着。 知人の整備工場に依頼し、手配したので 1年前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 15:24 astra00mさん
  • ナビ不具合(自車位置の大幅なズレ)

    いつの間にかナビを開くと自車の位置がズレてしまう現象が発生。 写真は自宅なのですが、 海の上に自車位置が… 設定を開きナビゲーションに自車位置を修正する項目がありましたので、強制的に自宅に 戻しましたが、走り出してすぐに少しずつ ズレていくのを確認しました。 何度か試しましたが、変わらず。 ディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 18:40 南国アウトバックさん
  • GPSアンテナ移設

    なぜ?ココに鎮座? やっぱり邪魔‼️ 内装剥がしでスピーカーカバーを外してこちらへ移設です。 アフター! スッキリしました。 過去所有のクルマでもダッシュボード裏に取り付けしたことが有りますが、問題なく使用出来ていたので、たぶん大丈夫でしょう!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月25日 20:58 Mas@'さん
  • Apple CarPlay

    グローブボックスに装着されているUSBケーブル センターコンソール下を通して、コンソールボックスまで延長 ※延長のためのUSBケーブルを用意する必要があります これで、毎回グルーブボックスを開けずにセンターコンソール付近のお好みの場所で、Apple CarPlay や充電、その他WiFiルーターと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月12日 16:55 BS9_18さん
  • カーナビ地図更新

    ナビ更新権利のこと忘れていて、危うく期限切れになるところでしたが、思い出してネットから頼みました。 ディスクを入れて認証コードを入力した後に更新が開始されます。 電源切ったらダメですよー。 ナビが壊れて動かなくなるらしいです。 全部で253ファイルあるって事かな? まれに固有番号で止まることが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 22:45 サウさん
  • ダイアトーンナビAUX端子にiOS端末接続

    iOS端末のAmazonプライムやYouTubeをダイアトーンナビAUX入力で観たいのでトライしました❗ ナビを外し裏に外部入出力ケーブルを繋ぎ、RCAケーブルを接続します。 最初はなかなか外し方がわからずのインパネ外しも、だいぶ慣れてきました。 https://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月6日 00:36 gostrayさん
  • GPSアンテナの隠蔽

    ディーラーオプションのカーナビのGPSアンテナ設置位置。 隠蔽後。 スピーカーカバーを外します。 こんな感じで設置し直し。 カバーの裏側。 作業前後で受信感度に差は発生していません。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年4月29日 12:19 mogiteiさん
  • Stradaステアリングリモコンの配線と設定

    先週、取り付けしたCN-R500D1ですが今まで使っていた赤外線式の学習リモコンが本体にリモコンが無いために流用できないことが分かりナビから出ているステアリングリモコンの配線をして純正ステリングリモコンを再び使えるよう結線しました。 ナビ側からはステリングリモコン1コード、ステリングリモコン2コー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年8月30日 17:04 ろじすたーさん
  • 地図 差分更新

    アイサイトXナビの地図差分更新を行いました C型までがWi-Fi接続で更新するとのことで、D型もてっきり同じだと思って、説明書読まずに悪戦苦闘💦 ナビ画面でやっと辿り着きました(あっけに取られ画像無し) 後で説明書見ると写真のように書いてましたが、一つ一つ確認するのは時間が掛かります⏰ 全地図バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月12日 05:20 のぶふとろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)