スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.45

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

樹脂製のドアステップについて - レガシィ アウトバック

 
イイね!  
ごん

樹脂製のドアステップについて

ごん [質問者] 2004/10/25 22:10

始めまして。
OB3.0Rに乗って3ヶ月になります。昨日、子供が後ろのドアから降りる時に樹脂製のドアステップに足をかけたようで、バキッと音がして外れてしまいました。あわててスバルのサービスに見ていただいたところ、このドアステップは、はめ込み式になっており簡単に外れる設計にしているとの説明でした。でも、あまりにちゃちな構造にショックを受けています。今後、子供が乗り降りする時にドアステップを踏む可能性が高く、怪我をしないか心配です。皆さんはいかがでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:203263 2004/06/03 20:21

    私も試乗車でドアステップの外側の樹脂部分にあしをかけてこわしました。外装の樹脂の部分です。いかにもドアステップのようなかたちです。この樹脂部分はかなり外側に張り出している為、降りる際にあしを乗せてしまうことは注意の有無に関係なく自然なことだと思います。また、体重で壊れるので、両面テープなんてナンセンスです。きっとどの部分のことかわかってないのでは?

  • コメントID:203262 2004/06/03 17:41

    消費者さん。
    私も少なからず同感ですね。
    ゴンさんのように小さなお子様をお持ちの方は、心配しても当然だと思います。
     ゴンさんのがっかりする気持ちは察するのですが、ディーラーにすぐにクレームを言うのもどうかな~と思います。

     それより、通りすがりさんや甘やかしさんのように、相手が見えないから言って、やれ「幼稚だ」とか「過保護すぎる」とか見下したような意見は解せませんね。
     
     子供を持つ親の気持ちを少しは判って戴けたら良いのに。
     名前を変えて、こんな方が掲示板にいらっしゃるのは残念です。
     両面テープで対応しろと言うのも、幼稚なアドバイスだと思いますよ。

  • コメントID:203261 2004/06/03 17:07

    いやいや、全然ゴンさんのおっしゃることはおかしくないです。こんなことでお子さんがけがしたらアメリカでは億単位の損害賠償の訴訟を起こせます。甘やかしさん、過保護すぎる?どこが過保護なのですか?日本でもPL法が施行されましたのをご存知内のですか?

  • コメントID:203260 2004/05/31 12:04

    ネタでしょう。
    スルーしましょう。

  • コメントID:203259 2004/05/30 12:24

    >子供が乗り降りする時にドアステップを踏む可能性が高く、怪我をしないか心配です

    過保護過ぎませんか?
    その程度で怪我を心配するようでは、これからが心配ですね。
    上の方も言ってますが両面テープで貼ればすむ事でしょう。
    Dラーに行くほどの事でもないでしょう。

  • コメントID:203258 2004/05/30 11:13

    ドアステップというのが、今ひとつどの部品なのかは解りませんが、内装のその多くははめ込み式になっています。外れるのが嫌なら、両面テープ等で接着してしまいましょう。

    ちゃちな構造と軽く言いますが、自分の使い方に合わせて知恵を使って工夫すべきです。何でもメ-カーが悪い様な書き方というのは、あまりに幼稚すぎます。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)