スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオRA/RV

プレオの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレオ [ RA/RV ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オーディオパネルを、次のデッキ用にカットしてみる。

    現在8インチインダッシュDVDプレーヤーをつけてるんですが、シフトノブの加工に伴い、デッキを以前使ってたモノ(EONON E0821J)に入れ替えようと思います。 (使ってたといっても、デミオの頃のモノです。) その際に、オーディオパネルが干渉するので加工します。 加工前。 8インチモニターが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月12日 01:48 タクデミさん
  • リア ラゲッジスペースにスピーカーの埋め込み

    今まで下にゲタを履かして仮で付けていたスピーカーをこのラゲッジスペースに埋め込んでみました。 埋め込むと言っても、スピーカーの下の磁石の部分が埋まるようにボードをカットするのと、固定する金具が当たる部分を一部カットしただけなのですが…(^^;; これでラゲッジのスペースに音が響くようになったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月16日 12:27 ジョ-ジさん
  • バッフル製作

    前後スピーカー用のバッフル製作しました リアスピーカーはまだ前回のままです ちなみに バッフルは 結構面倒で 性格がでちゃう 前スピーカーだけ装着しましたが 出来が悪い!来週は リアスピーカー装着予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 20:39 hiruneさん
  • ウーファーボリュームの取り付け

    小銭入れ?的なスペースをこんな感じで穴を開けますb そこにこんな感じではめますb もちろん配線はうまく隠して、穴の大きさはぴったりになるように調整します。 そのため特に固定はしておらず、押したり引っ張ると結構間単に外れてしまいますw だから作業時間も短い訳ですが...w そして助手席から見たらこん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月1日 21:08 str@ussさん
  • 台座壊れたんで、パナ9インチモニター移設してみた。

    ダッシュボード助手席前に取り付けてたパナの9インチモニター。 固定台座の中心の、重要なシャフト部分が先日からえらいグラグラしてたんですけど、 今日・・・、抜けた(ノ△・。) 締めても締めてもグラつくわけやね。。 この固定台座は復帰出来そうにないので、移設することにしました。 ※台座のマウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月17日 23:27 タクデミさん
  • マイナスケーブルを1本増やそうの巻

    私が取付けを実施した理由としてはHIDによる干渉対策としてですが、 何かの都合でマイナスアースを追加することなった時の参考にしていただければ幸いです。 と、いいましてもだだ太目の配線(私はスピーカー用を使用)に端子を付けて、ステーに固定するという作業だけです。 今回、元からついていた配線が少し傷が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月24日 00:30 満月@BF3Aさん
  • オーデイオパネル艶消し塗装&ガラスコーティング厚塗り。

    オーディオパネル塗ってみました。 色は「艶消し黒」 失敗しにくいのでいつもコレです。 画像のパネルはスクラップ屋で新たに手配したモノで、 以前つけてたカーボンシートを貼ったパネルはビス穴や傷が多かったので予備としてストック。 前回同様、DVDプレーヤ立ち上がり時の逃げ分をカットしてます。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月11日 13:00 タクデミさん
  • KSC-RZ6000 スピーカー修理

    調子に乗って音量上げ、音楽に浸ってドライブしていたら、突然リアから重低音と混ざってビビリ音が聞こえだしました・・・゚(PД`q。)゚。 とりあえず、どうなっているのか車から取り外し中を開けてみました。 (裏の取り付けステー部以外のボルト全部外して・・・沢山あって大変でしたw) 中央に配置されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月7日 00:10 typeRA-1 RMさん
  • ルームミラーモニターの視界性向上

    先日、兄ちゃんから貰ったルームミラーモニターですが、ミラー部が黒く、日中でも視界性がちょっと…という感じだったので、ミラーフィルムを貼ってみます。モニター分解済です。 住宅用フィルムを10cm購入しました。 早速型取りしてカットして… ソッコーで貼っちゃいました☆ 組みなおしました。視界性が格段に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月30日 22:39 hide-booさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)