スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - プレオ

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Dレンジ バルブ脱着・交換

    Dレンジ 故障 バルブ①コ注文 Dレンジ、バルブ脱着・交換 品番85068KE010パブル、コンビネーション メータ  240円 備忘録 足元からメーター裏に手を伸ばし スピードメーターに繋がっている車速の配線を引っこ抜く 複元、 走ってみたら、スピードメーターが動かず。 裏配線繋ぎ忘れていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 15:38 イッシ―.1さん
  • バックカメラ取り付け

    プレオにバックカメラと取り付けました。 あんまり必要無いかと思ったのですが、自宅に駐車場が玄関の目の前でして、なにかと物を置かれることが多いので、ギリギリまで下がれるようにと、以前から検討していました。 カメラは去年、プリウスのバックカメラをヤフオクで買った時に、値段が安かったので買ってしまおう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月17日 23:15 松田葵さん
  • 15万キロ突破しました動画あり

    やっとナラシが終わったかな(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 19:55 ぶたさんガレージさん
  • DVD観れた

    io dataのDVDミレルと言うDVDプレイヤー。 スマホ/iPhone等に専用アプリを入れて、Wifi接続でDVDが視聴出来ると言う品。 以前DVDデッキが壊れVRにも対応していると言うので購入しておりました。 元々後ろに穴が開いているフリーBoxの穴を広げて本体が収まる様にし、また、後ろに落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 14:37 kens-akuさん
  • リアカメラ追加・リアスピーカー確認

    ナビに将来用にリアカメラ接続ケーブルのみを 取り付けてたけど、Rに入れると画面も切り替わる。。。 放置でも良かったけど気になりだしたら止まらない と、云うことでリア周り分解 配線ルート色々考え 接続コードの長さを考え 助手席ルートで確定。 車内へは、テール下の 小判型のグロメットを加工予定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月2日 04:41 shin@さん
  • モニター 再び増設

    フロントにモニターそんなに いらないので 移動することにしました。 助手席側につけている モニター必要ないので とりはずします。 後映像分配器直ったので各モニターに映像でるようにしたいとおもいます。 フロントには2DIN のデッキと ミラーモニターあれば充分 後ろはヘッドレスモニターつけてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月17日 17:44 ヨッチョさん
  • プレオ・RA1、激安中華バックカメラ

    ヤフオク購入のバックカメラです。 広角:170度 水平視角:120度 画質:42万画素・カラーCMDレンズ 激安中華で良く見かけるタイプです。 一応防水らしいですが心配なのでレンズ周りだけコーキング打ってあります。 本体ケースの合わせ目はコーキングらしいものがみえましたので大丈夫かと! ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 12:24 バンキンさん
  • クラッチスタート カット

    この年式のプレオのMT車にはクラッチスタートが付いていまして、いちいちクラッチを踏まないとエンジンスタートしないんですよね・・・ クラッチを踏む動作が面倒くさいのでクラッチスタートをカットしてしまいます! 作業は簡単で、平型端子のギボシ、オスを画像の用に作ってクラッチのカプラーに差し替えるだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 11:45 GARAGE 佐藤さん
  • スピーカー交換

    やっとクソ純正スピーカーから社外の3wayに交換 ケンウッドのグレートのいいコアキシャルスピーカーにしました。 もちろん余りもん 交換時に注意点 ネジが4つあるんですが、ガラス側のネジは小さいドライバーでも入らないので、特殊ドライバーを使うとネジが回ります 他の車種はわからないですが、プレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月8日 01:22 しょう( ・∀・)つさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)