スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • サイレンサ―加工

    前回フランジのサイレンサ―を交換しましたがあまり音量に変化が無かったので今回はテールエンドのサイレンサ―を少し加工しました。 加工と言っても画像のようにパンチングとウールを組合せて更にインナーサイレンサ―にはめ込むだけです。 これが今までのサイレンサ―です。このまま組み合わせるとパンチングの効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月8日 16:07 マスタックさん
  • サイレンサ―交換

    自分が着けてるマフラーはリアピースが2分割でそのフランジへ自作のサイレンサ―を挟んでいましたがちょっと音量がアップしてきたように思えるので交換する事にしました。 こちらは外した自作のフランジサイレンサ―とウールです。 真っ黒で炭みたいな感じになってました。 ちょっと燃調が濃いみたいです。 今回装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 15:16 マスタックさん
  • インナーサイレンサー取り付け

    インナーサイレンサーとグラスウール サイズがきつきつなので出口のバリ取りしないと入りませんでした 棒ヤスリで削ります 取り付け用の穴をドリルで開けます インナーサイレンサーにグラスウール巻いて突っ込んで終わり ひとまず片側だけ入れて様子見します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 15:22 Kuwabaraさん
  • プレオ純正マフラー(動画あり)動画あり

    ぷれ夫純正マフラーの音です。さすが4気筒、ええ音してますo(^▽^)o 下に動画あります(o^^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 16:26 ゆう坊89さん
  • フランジサイレンサーを自作してみよう

    RS買ったときにジャンクで拾ってきたニュルスペックですが、まあジャンクなだけあってウールが劣化してるのか、インナーサイレンサーなしだと相当やかましいんですよね。一応そのまま車検通るはずのマフラーなんだけど・・・ インナーサイレンサー挿しっぱなしは見た目的におもしろくないので、フランジサイレンサーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月6日 20:15 たくえぬさん
  • フロント・パイプのステー折れの為、交換。

    今回、購入したパーツは J worksオートジュエル・フロントパイプ 構造的に、ほぼストレートぽいっ。(笑) タイコも、大きめ。 取り付け後の全体画像。 触媒下のフロント側。 中間部分のタイコ。 装着後のマフラー音量測定値  ※暖気後の状態にて。 規定値 96dB 測定値 82dB 排ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 21:41 kohaku@RN2さん
  • インナーサイレンサー自作

    ちょっと前に装着しましたHKSサイレントハイパワーです。社外のマフラーの中では結構静かな方だと思いますが純正よりは低音が響き煩く感じる人もいると思います。 と言う事で普段は付けませんがすぐに付けられるようにインナーサイレンサーを作っておく事にしました。 サイレントハイパワーのテールは94パイで汎 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月6日 15:43 マスタックさん
  • O2センサー交換

    純正高いので互換パーツで 2269OKA341互換品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月27日 16:46 bratさん
  • フランジサイレンサー装着

    メインパイプ50,8φは太すぎ(抜けすぎ)なので25φに絞るフランジサイレンサーを挟み込む。 昔 木っ端で適当に作ったラダー⁉で片側上げて、、、 フランジに挟み込む❗ とりあえず音量は純正マフラー+αくらいになった。 低速トルク不足が解消されれば良いな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 15:15 kazu kuronekoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)