ワイパー - 整備手帳 - プレオプラス
-
[洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)
今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ
難易度
2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん -
冬ワイパーに交換PIAAアダプターSH11
停止位置が下過ぎて気温が低い時は凍り付くのでアダプターで上げました。 アームの角度調整で行けるかと思ったんだけど、一段上げると高すぎるんですよね。 冬はデフの吹き出し口辺りで止めたいんだけど、ちょうど良いところで止まらない。
難易度
2025年1月2日 12:46 nukobassさん -
リアワイパー停止位置変更
いきなり完成後ですがw 詳しい手順は前の車や他の方もアップされてるので割愛。 スズキ車と同様、クランクの差し替えです。 これが加工前。 ワイパーに絶対雪溜まるんですよ。 湿った雪だとワイパー動かしてどかそうにも重くて動かなかったりするし。
難易度
2024年12月21日 23:20 nukobassさん -
リアワイパー倒立化【LA360】
本格的な雪のシーズンの前にやっておきたかったリアワイパーの倒立化を小雨の降る中やってみました。 一昔前に流行っていたような気がしますが、今でもやってる人いるのかな? 冬期間は雪の重みでワイパーが折れない(曲がらない)ように、ワイパーブレードを立てるのですが、倒立化させておくと雪の自重で自然に落ちる ...
難易度
2020年11月21日 13:55 迅-Jin-さん -
エアロワイパーに交換
今月初めの点検でワイパーゴムの劣化を指摘されたので、今回はブレードごと交換です。 運転席用:500mm 助手席用:350mm ※緑色はカバーです。 アームを立ててワイパーブレードを水平にし、U字フックのストッパーを押し込みます。 こんな感じでブレードがアームから外れます。 新品のワイパーブレー ...
難易度
2019年9月25日 04:26 せっきぃ(555さん -
プレオプラス(ミライース)、格安でリアワイパーのゴム交換をしてみました。
4年も使ってギーギー鳴り出したリアワイパーのゴムを交換しました。プレオプラスのリアワイパーのゴムの長さは実測で273mm、ゴム幅は6mmです。ネットで購入した格安のフリーカットのゴムで交換できました。 ストッパーのある部分は使わないで反対側から長さを合わせてカットします。ステンレスのプレートは純正 ...
難易度
2019年4月12日 22:00 ISEKAIさん -
-
撥水ワイパーゴムにしたくて❗️
アマゾンで買ったらこんな箱に入ってきたw さすがアマゾン空気運んでるぜw まずはノーマルのゴムを取ります。 引っ張ればさけるチーズのごとく外れますw てかこれ両端切れたら取るのめんどくさそう(´Д`) 最初にここと両端切れば入ると思ったけど失敗( ;∀;) 入りませんでした。 もうゴミにしてやっ ...
難易度
2019年1月2日 16:34 たっしさんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル プレオプラス ワンオーナー SDナビ ブルートゥース(千葉県)
75.7万円(税込)
-
マツダ RX-7 5型 NARDIステア キーレス(埼玉県)
539.0万円(税込)
-
フェラーリ ローマスパイダー Blu Nart/Cioccolato(東京都)
4140.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition 全 ...(千葉県)
2222.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
