車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - R1
-
車高調整の方法 ~ねじ式 その②~
続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...
難易度
2013年5月17日 10:50 TEINさん -
現在の足回り仕様〜覚書😆
フロントリア共に〜 metamonストリートダンパーに フロント、MAQSのバネレート6K150mm プリロード0 減衰は15段階の9番目 リア、MAQSのバネレート4K125mm +Spiegelのヘルパースプリング30mm プリロード10mmほど 減衰は15段階の5番目 リア左右に5mmの ...
難易度
2022年8月6日 13:16 イ~キさん -
フロント車高とアライメントの調整です。
皆様こんばんわ〜🌠 スーチョロ君 久々の弄り投稿で〜す🤣 フロント車高調のロアブラケットを交換して様子を見たまま放置されてましたが〜😓 すっかり落ち着いた状態で、少々前あがりなのとアライメントがINぎみなので調整します🆗 現在上皿と下皿の間は30㎜です🤔 下げたの図🧐 思い切っ ...
難易度
2022年7月5日 19:44 Silly!さん -
キシキシ・・・ギシギシ・・・😅
最近〜〜車庫入れや低速時に〜 キシキシとリア足回りから音が(−_−;) MAQsのスプリングに交換して〜 三月経ったので〜ちと馴染んできたかな?! スプリングロックシートをチットだけ 調整しました🎶😁 ついでに〜〜・・・・・ ミンともさんの記事を見て〜 ビビって😆 減衰ノブをフルで動かして〜 ...
難易度
2022年7月3日 19:55 イ~キさん -
シュピーゲル 車高調整 備忘録 2022.03.12
🚗今回夏タイヤ16インチに履き替えたので、備忘録としてあげさせて頂きますm(_ _)m 🌈初期設定だと、リアがはねまくり(スタッドレスタイヤ)だったのでプリロードをかけようと思います。 🍀手書きですみません😂 ☘️リアのみプリロードかけ、全体的に20位下げて様子見🥰 🌈リア、減衰ソフト ...
難易度
2022年3月13日 11:42 ランぞーレンぞーpapaさん -
やっぱりこっちに残します😅
おまけの続きです😅 ケツ上げ状態になってて気に入らなかったので、リアの車高を鉛筆✏️1本分下げました👍 少し下げただけでも見た目は大きく変わりました🤗 後から見てもバッチリ👌 ビフォーアフター比較画像です🤔 バランス良くなって、ますますカッコ良くなりました🤩
難易度
2022年2月15日 23:16 Silly!さん -
車高調〜〜ちょちょ〜〜🤣調整🎶🎶
エンジンマウントを交換してR1が静かになった🎶😁 しかしガレージの兄貴から「ちょっと走行時の振動が凄くね?気になるな〜・・・」 さらに助手席の嫁から「なんか車の振動凄くない?!」 そしてハンドルを右に目一杯切ってバックする時に右フロントから異音が・・・😅 タイヤハウス内のカバーを擦ってた! ...
難易度
2022年2月11日 12:09 イ~キさん -
気になり😓眺めて🧐妄想中😴
最近気になって仕方ないので、妄想しながら画像チェックをしてみました🤔 画像は17インチ装着時の最低車高です🧐 フェンダーカバーを装着した時点の車高です🤔 最初の画像より少し上がってます🙄 ここまでは許容範囲です🧐 そして現在の車高です🤔 明らかに高くなってるよね〜😱 しかも ...
難易度
2022年2月11日 00:07 Silly!さん -
-
TEIN 最後の車高調整
☘️車検が無事通ったので、車高調整します。がしかし、左後のショックからオイル漏れ有り😞購入が丁度3.2年前で補償外😭 🍀なので、TEINでの調整は最後になります m(_ _)m 🪴次は、ガレージの兄貴のおすすめでシュピーゲルのプロスペック・ステージII を購入済みです。 ☘️取り付け ...
難易度
2022年1月29日 20:21 ランぞーレンぞーpapaさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル R1 禁煙車(静岡県)
42.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
-
トヨタ スターレット メモリアルパッケージ(愛知県)
38.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
