スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • シフトパネルを塗装

    シフトパネルを塗装しました。 いきなり出来上がり写真です。 使った塗料は アサヒペン クリエイティブ カラースプレー 色は ブリックレッド つや消し(サテン調) プラサフで下塗りをして、重ね塗りを3度行ってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月28日 17:45 いばともさん
  • シフトパネルの小キズが 気になったので…(笑)

    ノーマルパネルに 小さな線キズがあったのが 気になってたので… ノーマルパネルは すぐにキズがつく… サクッとバラして 塗装して… 出来上がりー♪ ちょっと 色が違うけど~(笑) シャアザクが 目立たなくなった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 16:05 らんまる。さん
  • インテリアパネル ダイノックシート貼り 覚書 その1

    はっし〜@激痛病棟です。 メータパネルのダイノックシート貼りの覚書です。 途中からしか写真がないので、ご了承願います。 まず、ダイノックシートをざっくりと、貼り付けます。 ドライヤーを使って、ダイノックシートを伸ばします。 通風口のアップです。 メータ周りのアップです。 通風口を裏からみた画像 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年12月27日 18:11 はっしー@激痛病棟さん
  • シフトレバーまわりパネル塗装

    某尾久から送料込¥1050で回送されてきたR2用のライトグレーのパネルを赤く塗装して取り付けました。 赤はクリエイティブカラーのブリックレッド、丸のふちの部分はタミヤのアルミシルバーで塗装。 ちゃんとマスキングしたはずなんですが、どうも上手くできません・・・

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月30日 15:52 山崎ゴローさん
  • レッド・カーペット?に変身♪

    ドアの持ち手?の部分にライターとか小物を入れてるんですが、そのままだとカタカタって五月蠅いのよね。 たまたま助手席側に残っていたメクラ蓋? 運転席側は欠如してたんで、これを元に作ることにしました。 用意したのは100均でも売られているフェルト。 奥のやつは素材が薄かったんでミッチャクロンで固めてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月22日 21:50 Miyacchiさん
  • 助手席ドアハンドル ダイノックシート貼り 覚書 (2/2)

    はっし〜@激痛病棟です。 その1からの続きです。 パワーウィンドウ用のスイッチのエリアに切り込みをいれて作成します。 ここで、最大の難関。 まずは、色をどうするか悩みました。 運転席側と同じにするのか? それとも、独自に行うのか? で、結局後者を選択してみました。 色はテーマでもあるワンポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月21日 00:25 はっしー@激痛病棟さん
  • 助手席ドアハンドル ダイノックシート貼り 覚書 (1/2)

    はっし〜@激痛病棟です。 今回は、以前1枚貼りに失敗した助手席側のダイノックシートのリベンジです。(1枚貼り成功記念で、整備手帳にUPです) また、要望で、ワンポイントを付けて欲しいとの依頼があったので、それも同時に行なっています。 まず、ダイノックシートを貼る部品にプライマーを塗りたくります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月21日 00:16 はっしー@激痛病棟さん
  • メーターパネル再製作①

    以前製作したメーターパネルは革貼りするつもりで作った為、細部の精度が甘かったのだけれども、塗装でツヤツヤもイイかなと思い直した事、脱着時にホットボンド固定にパテだと割れることが判明したので補強したかった事から、メーターパネルを再製作することにした。 写真は今回の材料。 ジョイフル本田で買ってきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月12日 23:53 Pink_69さん
  • ルーフ解体新書・・・・プレオ用ルームランプ取り付け断念

    というわけで、レガシイ用ルームミラーが完了しましたので、次の作業は、その立ち退いた跡である本来のルームミラー取り付け箇所に空いた穴をどうやって埋めるか・・・ 昔乗っていたプレオLSにも自分で取り付けたことがあるこのルームランプ小物入れ付きに再登板願いました。 この穴ですね。(撮影は裏の土台撤 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年7月4日 23:49 Wてんとう虫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)