スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレストを自作+取付しました。

     フットレストの台座を自作し、これにナポレックス LONZA フットレスト LZ-307(Lサイズです)を取り付けました。  R1のフットレストの定番といえばSYMSですが、如何せん値段が高い。  そこで、みんカラのR2のオーナーさんが頑張っているダイソー・ドアストッパー・フットレストに挑戦しまし ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年2月21日 21:47 doom321さん
  • ペダル交換

    買った時からSTiスポーツペダルが付いていた。アクセルだけ… やはりしっくり来ない。 オクで中古を仕入れ。 こっちは新品として出てたやつだけど…まあ使用感はないからいいか。 途中みんカラしながらの作業。アクセルは脱着正味1分。 こっちもひっぺがすのは2秒。 被せるのに意外な苦戦。いや、大苦戦… ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月2日 22:04 《》TAKE《》さん
  • フットレストです。

    まずは、100均でドアストッパーを調達しました。 このように重ねてくっつけます。と思ったのですが、手持ちの接着剤では着きませんでした。 ステンレスの板材を適当に曲げて巻き付けていきます。接着剤で着かなかったので・・・。 それでもって、雰囲気を出す為にこれを貼りました。 こんな、感じになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 16:52 きなぽんさん
  • ブラッシュアップ

    アルカンターラ非装着グレード故に単なる軽自動車なペダル 3号機から、もぎ取りましたよ(^^) アルミペダル この辺りが、スペシャリティスーパースモールカーR1の美点 シートやハンドルは、扱いが極端に悪く移植不可なのが残念です…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 14:23 カプチ78さん
  • フットレスト+

    以前から気になっていたSYMSさんのモノを思わず落札し、外出自粛時の楽しみとして朝から取付けてみました。 カーペットへの取り付けでは、ナットを合わせるスペースが狭く、ラチェットも直接入れるには頭がぶつかり手間取りましたが何とか装着。 やはり有ると楽ですね。通勤で使い心地を確認していきます。 コーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 02:04 R.J.ギブスさん
  • フットレスト取り付け

    新車で乗り始めてからず〜〜〜〜〜〜〜っと不満に思っていたフットレストがない事。 最近今更のようにネットを見ておりますと、やはりこれもいろいろとあるのですね。 目に留まったのはスバル純正のインプレッサ用?のフットレストの流用。 これを使った商品をプロデュースされているショップが、なんと比較的近くにあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月16日 20:54 Tommym20さん
  • STIペダルパット取り付け

    ヤフオクでプレオさん用のパッドセットをポチッとな これを 剥いて ポン。 ブレーキは一緒なのでそのままポン付け。 引っ掛けてつけるアクセルはちょいと引っ掛ける部分を広げてからポン。 善き哉善き哉。 STIシフトレバー同様気分が上がるアイテム☺☺☺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 10:54 THM*さん
  • シムス フットレスト

    注文から1か月かかり、やっと来ました。 これでやっと足の行き場が

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 18:15 不二子ちゃ~んさん
  • ブレーキペダルカバー交換

    ブレーキペダルカバーに穴があいているので交換しました ヤフオクで購入したレボーグ用のカバーです、700円でした、メーカーは大野ゴム、部品番号は36015GA121です、交換は一瞬で終わりました、ピッタリと付きました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月20日 21:29 superbeetlevw1 ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)