スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 音質向上計画 番外編

    前回作ったこいつですけど、両面テープで貼り付けたのでだんだんと浮いてきてしわになってきたので張り替えました。 前回の教訓を生かし今回はスプレーのりを使って貼り付けました。 スプレーのりの方が全体にムラなく広げられるのでキレイに貼れます。 良い感じに仕上がりました〜 あとは、耐久性だ・・ まあ、真似 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月23日 20:04 まっさー@さん
  • ウーファースイッチ&ノイズ対策

    先日ウーファーを取り付けましたが、 ノイズがでてしまった。 シマーニさんから簡単に出来る対処方法を 教えて貰ったのでやってみます。 あとは、ウーファーを効かせたくない音楽もあるので、手元でON、OFF出来るようにします。 まずは、ノイズ対策。 教えて頂いたのは、RCAコードの金属部分に銅線を巻き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 10:52 ☆軽太郎☆さん
  • 音質向上計画 2

    サランネットを張っていきます 純正のカバーはホットカッターで 切ります。切りくずが出ないのでオススメ 真ん中は残して切ります あまり切りすぎすと接着する場所がなくなるので注意 ホットカッターの火傷にも注意 切った表面はデコボコしていると ネットを張った時に不格好になってしまうのでペーパーで削ってお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月27日 22:47 まっさー@さん
  • 気になるスピーカー  ずいぶん前に施した加工 

    不満は無いが最近スピーカーを 替えようか本気で迷ってまして・・・ 欲求が抑えられなくなって来てるので 以前施した改造???を 記録用にUPします(笑) 前オーナーがチョイスしたと思われる ケンウッドの10cmのスピーカーが フロントに付いてました。 純正よりは遥にマシなんでしょうが キンキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月30日 18:48 kazuahiruさん
  • ガラスに反射

    以前から気になっていた事・・・ 前オーナーのチョイスで 最初からケンウッドの スピーカーが付いていまして 良い音は出るんですが コレ格好良いデザインなのか? (俺はもっとシンプルなのが好み) メッキがキラキラと ガラスに反射するんです。 運転しにくくて・・・・・・・・・ スピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月16日 21:43 kazuahiruさん
  • たまねぎ王子 R2 リアスピーカー交換 1

    今回はリアスピーカー交換に着手します。が、たまねぎ王子はどうやらリアの配線が来ていない模様。ググると、オプションでパーツがあるようです。 配線だけで6000円くらい?工賃合わせて8,000円くらい?なんてことはない、そんなお金はもうとうない。ならば、なんとかしてみようじゃあないか。 あっっ!師 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月14日 20:16 Clamchowderさん
  • ipadmini 自作スタンドアタッチメント

    アクリル板3mmを円状にカット、3枚をアクリル接着剤で接着ししました。 中心部にM4のネジを切り、ボールジョイントを取付しました。 続いて、iPad miniポリカーボネートケース中心部に先ほどの接着しますます。 接着後の状態。 iPad miniを付けない状態。 iPad miniをつけた状態。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 07:07 アドベンチャー エレファントさん
  • リアスピーカー2

    ハッチバックのボードに穴を開けたいので、サイズは合いませんが、前から欲しかったこれを買いました。 いきなり完成。すいません、暗くて見えないですね。 セレナ純正とはいえ、あると全然違います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月27日 00:39 チトさんさん
  • りあすぴーかー

    本来の位置にリアスピーカー着けました。 十年くらい前に、通勤快速マーチに付けようとヤフオクで買った安い奴です。未開封ですが、箱は劣化してました。 そして、はーい当然鳴りませんでしたw 仕様とは思ってもおらず、皆様の投稿で発覚しました^^; スバルは意地悪なんですね? 当時、ヤフオクで4つ購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月20日 22:29 チトさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)