スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 雨漏り修理part5

    引き続き作業をします。 印のどこから漏れてくるので、上を探っていきます。以前治したリヤランプに水をかけても漏れてこないので、その上と判断しました。 みんカラを徘徊すると、屋根が怪しいらしい。まず写真の部品を指で持ち上げて外します。意外と簡単に取れました。 端の方のコーキングが割れてます。左右とも割 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 18:18 white苺さん
  • 雨漏り修理part4

    わかりにくいですか、水が溜まってます。 内装外すのは、3回目です。もう慣れたものでサクサクです。 今度こそ完全に治してやる‼️と意気込んで作業を開始しました。 原因を特定すべく、下の方からかつ小さい範囲に水をかけて徐々に探っていきました。すると写真丸印から水が出てくるのを発見‼️ 1度目にコーキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月13日 22:32 white苺さん
  • 雨漏り修理part3

    治ったと思ったのに、悪夢の雨漏りが… part1から見ていただくとわかるのですが、結構シート外しや内装外して疲れるのですか、漏れていては走れないのでまた、内装を剥ぐって漏れ箇所を探していきます。 するとリヤのコンビネーションランプあたりに水をかけると写真のところに水の筋が… 写真に写っているのはト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 22:17 white苺さん
  • 雨漏り修理part2

    バンパーを外していきます。写真の赤丸の6つのボルトを外します。ナンバーも一緒外しましょう。 次は赤丸の二箇所の樹脂ピンが下から留まっていますので外します。二段式なので注意してください。 次は、写真がないですがリヤタイヤの後ろにバンパーを止めている樹脂の小さなプラスネジが見えます。それをゆっくりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 21:52 white苺さん
  • 雨漏り修理part1

    雪が降りしきる中、走行中異音がしてきたので、この前スタッドレスタイヤに交換していた為、ハブボルトの緩みを疑いチェックしたところ予想通り緩んできてました。トルクチェックしていたのにちょっとショック! 出先の為、今まで一度も使用したことが無かった車載工具を探す為、トランク下のスペアタイヤスペースを覗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 21:17 white苺さん
  • やっちまったな バックドア

    宣言しておきますね! R2のボディ造形が気に入って2台目も愛車はR2と決めたにも関わらずやっちまったぁぁぁ、自分の戒めのために整備手帳を公開することを! こおゆう感じで衝突したのですよ! バックドアをあけたまま、バックしたら、そりゃぶつかりますよ。 寝ぼけていたワシが悪いです。 R2さん、ご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 21:51 jay-Tomさん
  • リアフェンダー サビ発生箇所にコーキング(1年点検と同時に)

    購入後に気づいたリアフェンダーのサビは、自分でサビ転換剤を施工してタッチアップしていたが、1年点検でもう少しキチンと補修してもらうことにした。 板金担当の方によると、昔のトヨタ系でこの手のサビが出るケースが多発し、メーカー側が対策を打ったという。スバルはそのへん台数が少ないぶん、ノウハウが蓄積さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 15:30 catdscさん
  • タッチアップ

    先日交換したバンパー、ヘッドライト脇の塗装が部分的に剥がれていて、少し気になったのでタッチアップしてみました ディーラーで注文。780円でした。 黒い下地が見えている箇所に 数回塗装。目立たなくするのが目的なので、こんなもんでしょう。 ついでに、他に気になっていたところも補修。ここは飛び石の跡か、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 21:26 zzkiyoさん
  • デントリペア

    リペア前 リペア後 (写真はショップブログより拝借)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 22:36 NAカシミヤさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)