スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ガルウィング奮闘記その4

    同じ大きさで撮影した加工前と加工後の比較写真です。 かなりコンパクトに加工しているのがわかりますね(^_^;) 相当切った貼ったしなきゃR2用にはできません シビック用とかのガルは高いですから(自爆) ガルをセット ダンパー取り付けに入ります なななんと! あと15mmダンパーが長すぎて入りません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月29日 19:26 yasu@gunmaさん
  • ガルウィング奮闘記その3

    ドアを完全に外してガルとの位置関係を調整します フェンダーのインナーパネルがガルの上昇時に干渉しますので、これを削ります。 こんな感じに削ります。これで上がったときに干渉はなくなります。でも問題はこれから(^_^;) 上がったときにフェンダーのアウターパネルにも干渉します(汗 これを微調整でなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月23日 23:47 yasu@gunmaさん
  • R2 ウィングロード スポイラーver2.0 その2

    接続できたところで長さチェック! 車幅の330mm短いのでOK! くぼみをパテで埋めます。 ここでの処理ができあがりを左右します。 とにかく擦ります! #300~2000までしっかり平らにします しっかり擦ってだいたい平らになってきたら、細かい穴にさらにパテで仕上げ処理してまた擦ります その後プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月23日 23:25 yasu@gunmaさん
  • 流用ウイング

    さぁ 何用かな?  色々買ってきたぞ ちいさいな   DTMのウイング以来だ てきとう WRB 久しぶりのボディ ドリリング 結構ぴったりっぽいけど 作業は大変 やっと  ヴぉルテェックスジェネレイター が機能する? 横  今は 補助の接着剤の硬化待ち

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 20:53 京極堂さん
  • R2 ウィングロード スポイラーver2.0

    中心からおよそ60cmつまり120cmくらいのウィングです。 車検では、ボディの端から165mm内側に入っていないといけません。つまり両側で330mmボディより短い必要があります。 R2の車幅は1470mmのため、ウィングは1140mm以下でなくてはいかないので、60mmオーバーで車検通りません( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月6日 20:07 yasu@gunmaさん
  • ガルウィング奮闘記その2

    ワッシャーのおかげで跳ね上げ角度が変わりました!とりあえずこれでなんとか上がります! ドアを跳ね上げるために配線を延長する必要があります。でも付属の配線は太いし、ハンダ作業が2カ所ずつ24本やるのは大変。 なので、配線ルートを変えて延長しないで届くようにしてあげます 下から遠回りしている配線を上か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月9日 17:08 yasu@gunmaさん
  • ガルウィング奮闘記

    結構狭いフェンダー内(^_^;) これで普段の開き具合は稼げるのか(汗 仮に取り付け さすがにアコード用のガルウィングはまったく大きさが合いません 1円で買ったから文句言えません 金具を固定する前にテープでドアが落ちないように養生しておきます このままドアをあけるとフェンダーに当たりますね。いろい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月9日 16:53 yasu@gunmaさん
  • GTウイングオフセット

    最初から付いていた詳細不明のGTウイング。 位置がイマイチですよねぇ・・・ 上に乗っかってる感がwww 2本のステーで角度調整?が出来るタイプなので、 ステーを替えてオフセットします。 ホームセンターで買ってきた適当なステーwww 加工性と強度を考えて、スチールの1㎜厚を2本購入。 元のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 20:48 トゥーゲントさん
  • オーヴァーフェンダー

    過去 VIVIOに着けていた ワゴンR用の フロント 最初は青の予定だった・・ 古いので サンダーを掛け、プライヤーなど下地も作る 施工前 ホイールカヴァーは 完全にはみ出ている 青が著しく違う色だったので 黒にする・・・ 施工後 ホイールが内側に入った! VIVIOよりぴったり 残念ながら フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月13日 15:36 京極堂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)