スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • エーモンのLEDテープでハイマウント作ろうか

    使うはエーモンのLEDテープ! 嫁が居ぬ間にリビングで加工! 丸ギボシ?圧着するだけ^ ^ 作業途中に雨が降り出したので、写真撮り忘れ(T ^ T) 赤丸を引っぺがすと中にハイマウント用の配線が有ります。 それを加工してセンターから出しております^ ^ ブレーキのみ スモール時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 23:51 かずヤさん
  • LEDフォグの配光を拡げる?まァいいっか(^◇^;)

    かなりのやっつけ仕事?暗くなってから思いつき(^◇^;) LEDフォグは暗くので フォグの淵どりを光沢のあるアルミテープを貼って反射?で配光を拡げてみました(^◇^;) 運転席から見ると少し明るく広がっているような気がします?(^◇^;) ただ夜間に思いつきで貼ったので昼間見るとクオリティがかなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月1日 18:15 2018スチャー2さん
  • 4灯化後の調整

    夜に確認! ブレーキランプは赤く(当然)バックランプはバルブを替えて赤味は出たものの若干オレンジ色。 2つを替えてみます! だいぶマシになりました! いい感じです^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月6日 20:20 かずヤさん
  • ブレーキランプ4灯化!

    辛抱堪らず、リレー無しです( ̄▽ ̄;) スモール点灯! リフレクターをスモール連動してるので、4灯はブレーキ時に光るようにしました! ブレーキ時! ちょい暗いので考えます! 灯火切ってR状態! みんなどう加工してるの??? 穴開けてT10ぶち込もうかな^ ^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月5日 18:50 かずヤさん
  • リアリフレクターのLED交換

    エーモンさんの3発LEDを殻割りして付けていたんですが、密閉出来てなく浸水、1発お亡くなりになっていました。 解体屋さんでリフレクターを手に入れたので今回交換! 殻割りしてLEDを仕込んだ状態です! 毎度ですが汚いのは見過ごして下さい( ̄▽ ̄;) 交換お終い^ ^ 無事に点灯! 雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月28日 17:14 かずヤさん
  • テールランプを単独に。

    2回前の車検時は大丈夫でしたが、、前回は構造変更でしたので、安全パイを狙って純正に戻しましたが、 落ち着いたので、また単独の光り方にします。 テールランプを外して、汚い(^_^メ) 滅多に外さないので綺麗にしました。 配線を組み換え。 自分のは、元々の電球を使用したかったので、めんどくさい配線組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 15:31 ☆軽太郎☆さん
  • LEDリフレクター制作③ 装着

    土曜は式の打ち合わせのために青森へ向かう日でした。 が、完成したLEDリフレクター装着を我慢できずに早起きして作業しました(笑) ボルト外し、ナンバー外しでリアバンパーを取り外しました。 室内に持って来て配線を。 まず純正リフレクターを取り外しました。 次にLEDリフレクターの配線を通す穴を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月16日 20:49 くわほーさん
  • LEDリフレクター制作② 点灯制御部作成

    LEDリフレクターの点灯制御部を作ります。 まずは純正回路と現状の回路から。 上のシンプルなものが純正。 ストップランプであるT20ダブル球にスモールとブレーキから電力供給され、アースへ流れます。 下が現在の状態。 ストップランプのLED化によってABSチェックランプが点灯してしまうので、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 23:09 くわほーさん
  • 無いなら加工して付けちゃおう~

    この子を加工して替えちゃいます。 まずはリアバンパーをはずして掃除から~ あれ? 逆になった~ 穴の掃除から~ 綺麗になった所でマーキング これ入れます。 ホンダのfit用です。 てfit乗ってませんが…(爆) この部分カットします。 でこんな感じに埋まりました。 あえて隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 11:41 ken@Bianteさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)