スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2後期

R2の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - R2 [ 後期 ]

トップ 補強

  • ドア関係の溶接確認

    バックドアスポット溶接。 あっれ?フォレスターくらいの感覚で溶接されているような??軽のわりに贅沢??? 気の所為??w 鉄板合わせ目が見えますな。 スポット増しとかシームレス溶接とか、リベット打ちとかはここを狙ってやるんでしょうねえ? リアドア。 鉄板合わせ目がありますねえ(*´﹃`*) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 19:49 koji-01さん
  • フロントバー取り付け

    前車につけようとしてつけきれなかったフロントバーをつけて見ました。 つけきれなかった理由は取り付けステーが少し斜めってたからです 前車では入らんかったから今回も入らんやろうな〜と思ったら入っちゃったw 効果ありそうな感じ(๑・̑◡・̑๑) 試走行した結果 突き上げ感が減りロールも軽減されました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 21:38 ぼんシーガさん
  • トランクバー取り付け

    前車を手放す際に付けてたトランクバーを取り外して玄関前に置いてたままでしたが 気分がいつも以上に悪かったので気紛らしも含め取り付けました。 まずはサブトランクを取り ココに取り付け ネジはM6サイズです。 そのまま何もせずつけると左右にあるカプラーが干渉するので外して取り付け、バーの上にカプラーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 20:53 ぼんシーガさん
  • タイヤハウス内の静音化塗装等

     タイヤ交換と同時に実施した作業です。使うのは、イチネンケミカルズのラバーチッピングスプレー。  ゴム状の塗料でタイヤハウス内や下回りを塗装します。4輪や下回りを塗装すると、1缶では足りません。 タイヤハウス内を清掃して脱脂(パーツクリナー)し、養生して塗装します。今回は2回目の塗装です。下からの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月11日 16:30 長距離VIVIOさん
  • フロントバンパー板金塗装

    最近板金王と化そうとしているmonamonaです。 昨年末、フロントバンパーをちょっとぶつけたので、地元の板金屋さんでステーの修理。カーコンビニで塗装しました。 まず、右側。下部にキズがあります。 「イッテーな~。また板金7万円コースか!」(笑) ナンバー横。 蜘蛛の巣状に塗装がわれてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月24日 23:41 monamona@TW1さん
  • トランクバー、トンネルバー取り付け

    たま@あざらしサン作のトランクバー、トンネルバーを付けました。ちょうどたま@あざらしサンが愛知に来られるタイミングがあり、取り付けもやっていただきました。 こちらはトランクバー。赤色がやる気満々な感じですが、攻めた走りをするつもりは全くありません・・・(爆) こちらはトンネルバーです。4WDのペラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 17:31 yucchakaさん
  • CUSCOタワーバー取り付け

    某中古パーツ店で安く売っていたので購入しました!まずは、ピカールで磨きました! タワーバー取り付けに伴い脱着するワイパーアーム、カウルトップ等も劣化が進んでいたので、新品を前もって調達しときました。 サクサクっと取り外して行き取り付けます! この辺が狭く取り回し、締め付けが辛かったです… そして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月16日 18:23 森さん@スバルR2さん
  • トランク静音化

    いきなり完成写真です(笑) エーモンのボンネット用ですが鉄板むき出しのトランクに先ずやってみたくなり 洗車の予定を変更しました… 一応コレも見よう見まねで適当に 5枚ほど貼ってみました。 かなりアバウトな施工でしたがリアからの ゴーゴー音も大人しくなり それなりに効果はあったようです。 ほぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 16:31 小石丸さん
  • クスコ タワーバー クリアランス覚書

    パワーチャンバーとのクリアランスが心配でしたが、パワーチャンバーとは干渉無しでした。 右側も問題なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月3日 22:17 ねーおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)