スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • サイドブレーキブーツ交換

    シフトブーツに合わせて、サイドブレーキブーツも赤いステッチカラーの物に変えました(⌒▽⌒) 流石にお財布の関係上、シフトブーツと同じ専用品は我慢して、汎用品にしました(^_^;) サイドブレーキブーツは、グリップに得意の突き指テープでブカブカ感を調整しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 20:54 やもめのひろさん
  • シフトパネルランプ交換

    前回交換 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2429737/car/1946205/4004817/note.aspx 実は、LEDに交換してから1週間ほどですでにチカチカしだしてたんですが、今まで放置しておりました。 理由は、あれやこれや外さ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月1日 09:23 カペロマンさん
  • シフトゲージランプ LEDにしてみた。

    みんながやってて、キレイなので自分も LEDの白に交換挑戦。 まずは上のパネルを外しました。 面倒くさがりな自分は、太い指を痛めながら、このままで何とかソケットを外しました。 LEDの点灯を確認して、元に戻します。 夜に光り方を確認して、満足のOK! 次回はエアコンパネルかな(๑•̀ᴗ- )✩

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年2月5日 12:15 ☆軽太郎☆さん
  • シフトパネルランプLED化

    シフトパネルのランプ。 う~ん、どうも私はこのオレンジ色のランプが……です。 と、言う事で交換します。 端っこに写っているのは室内用の消臭剤でオレンジの香りです(爆 パネルを外していきます。この時、シフト周りだけ外せばいいと思っていたんですけどそんなに甘くはなかった… なんか、結構外さないといけま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年11月27日 10:53 カペロマンさん
  • シフトパネルのポジションランプを取り替えていただきました❗

    みん友のVANさんに、切れてしまったポジションランプを取り換えていただきました❗ パネルを外す箇所も沢山あったりと、大変な作業も快く引き受けていただき、感謝いたします🙇 柔らかい光に生まれ変わりました❗ありがとうございました🤗❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月28日 21:12 アイス*さん
  • [R2]シフトインジケータ透過パネル脱落修理

    シフトレバー横にあるシフトインジケータの透過パネルが外れてしまい、脱落しかかっていました。(画像は脱落前の正常時のものです。) イルミ球も切れてしまったのでこのあたりの部品をまとめて取り外し。 右側に見えるのがシフトインジケータパネル。真ん中の透明な部品はイルミ光を拡散させるレンス゛です。 シフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 15:35 銀鶴さん
  • サイドブレーキ周りごっそり交換

    なんだろ ちょっと貧弱に感じる サイドブレーキ周り シートを外して作業開始です R1のサイドブレーキと コンソールボックスと金具を 入手しましたので これに ごっそり交換したいと思います って 思うんだけど ほぼ作りは R1もR2も一緒なのに 細かい所まで 差を付けて違う仕様 逆にそっちのが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月26日 17:40 むうんさん
  • R1シフトノブ染めQで塗装してみました

    先日の車検時にステアリングを塗装したため、シフトノブの色あせが気になったいました。 染めQが残っていたので塗装してみる事にしました。 こうして見ると綺麗に見えますが、桃と比べて皮がしっかりしているので元々の色が出てしまいますねー(-_-;) ハンドルと比べてみるとかなり色が違います。 まあ仕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月5日 11:50 脇ちゃんさん
  • シフトレバーの革の剥げを280円で補修する(59,533km)

    シフトレバーの革が剥げてきて悲しい。何とかしないと。 革靴の補修用品「アドカラー」で補修を試みる。 近所のホームセンターには見当たらなかったのでヨドバシオンラインで発注。価格は280円(送料無料)。 革専用の絵の具みたいなもんですね。 説明書には400番の紙やすりで傷部分をこするように、とあっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月13日 13:46 catdscさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)