スバル R2

ユーザー評価: 4.14

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    昨年からですがエアコンの冷えがわるくて、ちょっと車屋さんに相談してみたらガスの補充をしてみる?ってことで行ってみたら、その前に風量が弱いよってご指摘があり。エアコンのフィルターをみたら詰まってました。とりあえず掃除するけど交換しといてね という事で交換です。 今回初めて使ってみるパシフィック工業株 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 10:24 oppeyさん
  • 取っ手を|д゚)チラッ

    完成図 助手席にしかないコレ コンパクト設計の娘には今後何かと必要になるだろうと運転席用に落札 コレは後席左右用に別口で落札 ボルト1本付属してなかったからCTR23 R2 02Cさんに聞いてM5✕20調達し取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月23日 16:53 ☆彡六連星☆彡さん
  • カーゴルームプレートの粘着剥がし

    Holts MH818を使って元々のパネルから 剥がしたカーゴルームプレートの粘着を 剥がし使用できるように作業を行いました。 シリコンオフを噴霧、ヒートガンで熱々に加熱、追いシリコンオフして カーボンスクレーパーでちまちま削り落としました。 元々付いていた縁ゴムを復原しようとしましたが、 粘着が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 11:15 れいあうたーさん
  • ステアリング交換

    余していたGDB純正ステアリングへ交換しました。 コラムカバーとステアリング裏のカバーが干渉する為、色々削った結果裏面はほぼ全て切ってしまいました。 ステアリングに付く配線はエアバックとホーンの配線のみでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 21:01 フレンチ蒼さん
  • タツピング スクリユ 904500024/コラムカバーのねじ止め

    以前キー照明とフットランプを付けた時に、 デフロスターの吹き出し口に落として一本止めになってしまってた コラムカバーのネジ タツピング スクリユ 904500024 を受け取ってきました。 22円のために何百円か使ってDラーに取りに行きました() 配線図も受け取ったし、だけじゃないよね? ね?・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年6月15日 20:41 れいあうたーさん
  • R2くん、再びパワーウィンドウスイッチを交換する

    昨年の8月1日に交換したのですが、1年もたず、またまたR2くんの運転席パワーウィンドウスイッチがダメになりました。下げたら下がったまま。 上げたら上がったまま。こりゃいかん。 なんでもあるヤフオクで、動作確認済、走行距離の少ない個体から取り外し、グリスアップ済のパーツを入手しました。 何度も開けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月9日 11:54 jazzcatさん
  • 純正スポーツペダル

    定番の純正スポーツペダル?(部品名:PAD SPORT)に交換しました アクセルはR1用の中古品 ブレーキ、クラッチは新品 36024FA010 アクセルは電子スロットルなので本体ごと交換しました 作業はカプラーを外して10mmナットを2箇所外して簡単に交換できました 大変だったのはブレーキとク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 20:00 SSM-Zeroさん
  • エアコンガスクリーニング【備忘録】

     柱が邪魔な上、車があっち向いてるので作業風景がさっぱりわかりませんが、5年ぶり位にエアコンガスクリーニングをしました。コンプレッサーの延命も兼ねてます。  きっかけはAUTO25℃設定で車内が冷えにくくなってきたから。  ガス量は規定値350g~450gに対して測定値400gなので補充は無しです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 20:13 mt1970さん
  • 運転席パワーウィンドウのスイッチ修理

    お馴染みのパワーウィンドウSWが壊れました SW内部の例の白いパーツが折れていました(画像) 車体からSWを取り外したら運転席用のレバー?を外します 精密ドライバーの一番細いマイナスドライバーを内側に差し込みます ドライバーで優しくこじってSW本体側の固定用突起から浮かせます 同じように反対側もド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2025年6月1日 19:31 SSM-Zeroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)