スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ISCV不調

    R2くんのエンジンが突然掛からなくなりました。 症状としては ・セルは回るがエンジンが掛からない ・アクセルを吹かしながらエンジンを掛けると掛かる ・しかしアクセルを離すとエンジンが止まる ネットで調べたところ、ISCVの不調の先例がいくつかあったので取り外してみることに。 ★ISCVとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 08:03 本間 セイさん
  • ど定番の

    【備忘録】 トリップメーターに入れてからの距離を設定したにも関わらず、別作業時にバッテリーを抜いてしまい、リセット!!w ODO 51120km?位に注入 2000キロくらい走ったらオイル交換してもう一度入れようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 22:48 btbtさん
  • タペット調整しました。

    エンジン音が煩くなってきたので、タペット調整しました。テンショナープーリ―とファンベルトも交換しました。が、あんまり静かにならなかったです。😢距離134,003Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 00:06 miki08さん
  • オイル漏れ修理

    12か月点検&オイル交換と同時にオイル漏れ修理。 これを機にいろいろと予防整備。 オイルは前回同様、LES PLEIADESを。 プラグは自分で交換しようと思ったのですが、あまりにも暑いので投げました。 オイル漏れ関連。 部品代よりもはるかに高くつく工賃。 (苦笑 ついでにホース類も一新。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 19:24 chibimaroさん
  • 【備忘録】バルブクリアランス調整用カンペ

    ディーラーでRグレードDOHCエンジンのバルブクリアランス調整をしたい旨を伝えてコピーを頂いてきました(^^) 今回はショップ作業になりますが備忘録として一部抜粋して残しておくことにします。 インテーク側合わせ位置 エキゾースト側合わせ位置 クリアランス規定値 液体ガスケット塗布位置 カバー取付 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年7月1日 23:19 つかぽんたさん
  • オイル滲み 見積もり

    オイル滲みを指摘されていたため、このたび、12検で修理を予定。 とりあえず見積もってもらったところ… 総額、約29諭吉。∑(゚o゚ノノ 部品1つ1つはそれほど高額なものではないものの… やはり、エンジンを降ろす作業で工賃がとんでもないっす。 毒を食らわば皿まで。 せっかくなので(?)、まだま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月1日 14:54 chibimaroさん
  • スロポジ調整【備忘録】

     特にトラブルでは無いが、アイドリング制御が気に入らなかったのでスロポジ調整してみました。  カプラーを抜いて、3つある端子の上と真ん中の全閉時の抵抗値を測定します。   画像のテスターの数値は調整後です。サービスマニュアルは誤記で全閉時0.2kΩから0.9kΩではエンジン警告灯が点灯してまともに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年2月26日 20:04 mt1970さん
  • プラグコードの劣化点検。

    7年目走行距離4万キロのNGKパワーケーブル。 リークしてないかチェック。 簡易的なチェック方法は2つ、 エンジンかけた状態でコードに霧吹きで水をかけ、アイドリングがバラついたら劣化。 明かりのない真っ黒な所でエンジンかけた状態でコードを見た時、火花が見えたら劣化 幸いどちらもクリアしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 16:45 チキ888さん
  • アイドリング調整、ちょっとだけアップ

    レゾネーター外しして、少しアイドリング回転数下がったためDレンジ停車時ブルブルするので、手動で調整しました。 まず、黄色○のネジを緩め、次に青○を右に回します。 今回は180度回しました。 そして黄色○を元に戻して完了。 レゾネーター外しで約100回転アイドリング下がりました。 私の場合は外す ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年12月5日 14:18 チキ888さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)