スバル R2

ユーザー評価: 4.12

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - R2

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーターキャップ(バルブ)交換

    今回はブログでもお伝えした通り、ラジエーターキャップの交換です。 古いやつ、マジックで交換日が記載されてましたが、薄汚れてたのをそのまま見たときに23年を28年と勘違いしてました(^_^;) 錆も出てましたね…。 完全に見落としです…。 当たり前ではありますが、交換するときは走行直後など圧力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 20:19 つかぽんたさん
  • ラジエーター交換

    先日のエンジンオイル交換にて、ラジエーター液の漏れが発覚。漏れ具合から、交換した方がいいとのことで、中古品に交換となりました。 その後、燃費が改善されましたが、気のせい?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月19日 12:30 kur2さん
  • エアコン配管の断熱作業

    諸先輩方の整備手帳を参考に、愛車1号(R2)のエアコン配管の断熱作業を実施しました。カインズホームにて購入した、水道管の凍結防止パイプを利用しました。塩ビ製なので、切って使用する事も可能です。 いきなり完成画像です(汗)当初は、塩ビパイプを3つに分割して取付→タイラップで固定しましたが、エンジンル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 20:04 ラッパ手さん
  • レシーバータンクの遮熱

    皆さんの事例を参考にさせて頂きました! アルミガラスクロス+アルミ板+プラダン仕様です。相変わらずの仕上がりの悪さ‥。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 20:02 miki08さん
  • 🐧エアコン配管断熱しました!

    エアコン配管を断熱しました! みんカラの先輩方を参考にさせていただきました。 ありがとうございます(^_-) 写真はいきなりですが・ エンジンルーム上の配管に 購入したパイプカバーを切って巻いて そのあとタイラップで結束しておきました。 こちらのパイプカバーは割とふにゃふにゃしてて 曲げやすく、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月15日 03:53 ぷうにゃんにゃんさん
  • プラダン導風板取付

    巷で噂のCTR氏お手製のプラダン導風板を自分も取り付けてもらいましたー 作業自体は先月のDTガレージ遠征時に、kazuahiruさんにお願いしちゃいした(・∀・) 後期顔にもポン付けと思いきや、バンパーに干渉する部分が多いので、現物合わせでカットしてサイズ合わせしています。 補強バーとも当たるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年8月13日 23:41 キャシー@KF2Pさん
  • プラダン設置

    まずは 完成写真(笑) センター側の大きいのと サイド下側 筒の所に設置 他の場所は色々あって端折りましたヽ(゚∀。)ノウェ もともと付いていたスポンジ センター側 生きてはいたのですが、触ると粉になるくらい劣化していてまるでモンスターが灰になるかのような劣化具合((+_+))取っちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年8月13日 11:47 ねーおさん
  • プラダン 加工ver.2 とフロントエンブレム取り付け

    プラダン加工して取り付けたは良いものの冷房があまり効かないと言う指摘があり改善します。 ついでにエンブレムもグリルにくっつけます。 あとメッシュグリルも良いのですがバレやすいのが嫌は所有者の親の為に少しだけ戻します 慣れたバンパー外し 約3分でバンパー外しましたwww こちらからメッキ部分を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月11日 20:34 ぼんシーガさん
  • 暑さ対策したるで~♪レシーバーver.3編

    って事で「レシーバータンクカバーver.3」の取り付けを朝一でヤラカす事にしたんだよね❗ っにしてもここんとここればっかりヤラカしてますね(笑) って事でサクッとバンパーを外しちゃいますね(笑) っでver.2もサクッと外しちゃいました(^o^)/ ver.3と比較してみると、ヤッパリアルミ板 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月1日 09:37 VANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)