電装系 - 整備手帳 - R2
関連カテゴリ
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
オルタネータ交換:K
93,667km(\30,000) 交換 オルタネータリビルト品 初めての自走できないトラブル。メーター内のランプの異常点灯・スピードメーター・パワステ・ヘッドライトが徐々に動作しなくなる、恐怖体験でした。
難易度
2022年6月10日 08:02 たっくん .さん -
リア用ドラレコの取り付け
先日、フロントを新しいドラレコに交換したので、その時外した古いドラレコをリア用に取り付けしたのだ( ^ω^ ) 電源は取ってあるから、とりあえずドラレコの配線をそのままリアまで持っていく。 天井リア側の内装クリップを1個外してソコから配線を出しておく。 ドラレコの設置箇所はいろいろ検討の結果 ...
難易度
2022年5月28日 16:04 まいどん。さん -
ドライブレコーダーの入れ替え
4年ほど使用したドラレコを新しいのに入れ替えマス( ^ω^ ) 付けるのはコレAmazonで買った前後2カメラ一体型のドラレコ。 古いドラレコを撤去。 まだ使えそうなので、今度リア用に装着する予定。 すでにドラレコ用の電源は取ってあるから本体を付け替えて配線引き回すだけ。 装着完了(^^) ...
難易度
2022年5月15日 09:08 まいどん。さん -
オイルフィラーキャップ交換
以前付けていたうさん臭いSTIキャップのオイルシールがダメだった為、純正STIキャップに交換しました!交換して分かった事ですがオイルシールの形状が違っていて漏れていた様です。オイル交換のたびにオイルが漏れ出てプラグコードがリークしてフラグコードも交換、永井電子に連絡したら修理してもえると言うのでお ...
難易度
2022年4月23日 14:32 ノブ吉さん -
ヒューズ&リレー 交換
前期後期の見積もり比較です。 これでオルタとスターターと燃料ポンプ以外の電装は替えたことになります。 ビフォー (埃まみれで汚い) アフター 2個生産終了に伴い 2個後期ヒューズで対応
難易度
2022年2月11日 21:54 CTR23 R2 02Cさん -
スローブローヒューズ変えたるで〜♪
って事で昨晩届いたスローブローヒューズなんだけど、多分何も変わらんとは思うけどヤラカしてみる事にした爺っす! っで夜明けと共に交換作業をヤラカす爺っす(笑) って事で今回は青い部分のスローブローヒューズ! 赤い部分は金メッキに交換済みなんだけど、その時は音やライトの明るさに影響したんだよね(笑 ...
難易度
2022年1月25日 07:45 VANさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル R2 禁煙車 スーパーチャージャー CVT 純正C(広島県)
39.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 純正ナビ バックカメラ スマートアシスト(福井県)
119.9万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
328.7万円(税込)
-
三菱 ミラージュ 純正ナビ/フルセグ/Bカメラ/衝突軽減/HID(茨城県)
69.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
