スバル R2

ユーザー評価: 4.14

スバル

R2

R2の車買取相場を調べる

整備手帳 - R2

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 14インチ化NEW

    ようやく装着できたのですが、見慣れないせいか、イメージしていたのとは違う感じがして、元に戻そうか悩み中です。でも、軽量化(2.6kg✖️4本)の効果は大きく、加速が良くなりました。特に3〜5速で3,000回転の定速からそのまま踏み込んだ時の加速が速くなりました。 ただホイール(中古)の状態が悪く、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年8月22日 19:03 SSM-Zeroさん
  • バッテリー補充電(R2)NEW

    夏場のバッテリー上がり防止で補充電 バッテリー容量FUL 電流0.0A 電圧13.6V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 18:00 青い髑髏(Bule Skul ...さん
  • 5台目のコンプレッサー交換動画あり

    1台目→クランクプーリーリコールでプーリーヒットで軸曲がり。 2台目→12万キロ台でマグネットクラッチ異音が嫌で換装。 3台目→3年・7万キロでお亡くなり。 4台目→2年・4万5千キロで違和感 ということで、都合5台目になります。 バンパー外せばフロントから作業できるだけまだマシなんですけどね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月20日 21:57 CTR23 R2 02Cさん
  • エンジンオイル交換(5W-30)

    猛暑でエンジンを酷使しているので、いつもより早めに交換しました。 R2では初めての上抜き。 (上抜きは時短ではありますが、やっぱり下抜きがベターですよね。ちゃんと抜けているか心配です。) 作業はガレージエースで。 オイルはGS CALTEX製の 化学合成5W-30を使用。 メーター5515km(4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 15:07 haru1128さん
  • 初朝洗車とウォータースポットクリーナーのやり直し

    前回日射の無い状況かつ濡れた面に施工 という施工指定と違う状況だったのと 残っている(水質から生まれた?)ため 貼れずじまいのステッカーの為に 再施工しました。 前回と違うのが、水分を除去したうえで ウォータースポット用水研磨スポンジ を併用して実施しました。 (蓄積期間から時短のため) 結果とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 00:38 れいあうたーさん
  • 4点式シートベルト取り付け

    メルカリで安価で購入したSabeltの4点シートベルト 「Torino S」 先日、酵素系漂白剤「オキシクリーン」にて洗浄しました。 さっそく取り付けしていきます。 ちなみに4点式シートベルト自体は、製造からけっこうな年数が経過しておりますが、取り付け方法も併せて「ジムカーナ練習会」仕様とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 20:59 OHTANIさん
  • エンジンオイル交換その他

    エンジンオイル交換実施 その他日常点検実施 タイヤ空気圧調整 冷却水添加剤注入 odo69,985km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 23:28 SUBARU/さん
  • HID交換の合間にフォグ交換

    フォグの光量が少ないので、 明るいのに交換しやす。 ネットで5000円くらいのです。 フォグユニットに装着した状態。 裏のファンが当たるかと思ったんですが、 元々のコネクタと飛び出し具合は同じくらい なので、問題無しですね。 点灯チェック〜 レモンライムカラーに無事点灯。 光軸を調整して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 22:30 蒸す屋さん
  • ラジエーター、ボンネットワイヤー交換、エアコンガス注入他

    ブローしたラジエーターを交換します。まず、曲がっているフレームを引っ張り出す所からですが、スライディングハンマー、チェンブロ等を駆使しましたが、上手く出てこないので、コンデンサー外してやりました。ガス抜けますが、しょうがないですねー😅 一応記念撮影笑。CVT用なので、冷却水、CVTフルードが抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 21:52 モツだんごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)