スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • フライホイール取り付け(フライホイール交換まで。その15)

    中古で買ったフライホイール。 ベアリングを交換する。 ボール ベアリング 806210010 ソケットなどで打ち抜く 打ち抜く前に、現状をよく覚えておく。 抜けたベアリング。 このベアリングを打ち込み治具にする。 新しいベアリングを打ち込む。 古いベアリングを当ててコンコン叩く。 向きを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月1日 19:27 sassyさん
  • ドラシャブーツ交換

    兎に角、 切れたブーツを撤去し、 古いグリスを拭き取る。 分割タイプブーツ被せたら、 接着剤溝に流し込み合体。 ※付けやすいように、 シャフトは極力平行にした方がヤりやすい。 発熱シート乗せて8分、 接着を促す。 内側のベルトを、 スペーサー挟み込み、 しっかり固定。 隙間からグリス流し込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 08:02 おいきむさん
  • クラッチ取り付け(フライホイール交換まで。その16)

    クラッチを取り付けていく。 センター出し治具を作る。 13㎜ソケット(6角軸付)ビニルテープ巻き + 6.35㎜ラチェットの軸にビニルテープ巻き センター出し治具は、 フライホイールのベアリング穴と クラッチディスクのスプライン穴に ピッタリ刺さる棒が必要になります。 手元にあった13㎜ソケッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月1日 19:54 sassyさん
  • フライホイールを外す(フライホイール交換まで。その13)

    フライホイールを外す。 (写真は取り付け時のもの) ボルト6本 外したフライホイールのリングギヤ 9割方削れてしまっている。 エンジンがかからなくなった原因。 こんな状態になるって、リコールでもいいと思うんですがね。 何年かは部品無償提供とかしてくれていたらしいけど。 いつからかガリガリ音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 22:44 sassyさん
  • 純正パワーステアリングを後付け

    壱号機にあって零号機に無いもので一番の大物はおそらくパワーステアリングだと思います。 仕事柄、極低速で細かくステアを切ったりするので正直辛いです。 普通に走っている分には全く問題なんですが・・・。 重ステの車を買ってしまったことをこんなにも後悔することになるとは(焦) で、どうにか後付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月15日 20:36 陸戦型ヒロポンさん
  • シフトがたつき改善

    シフトレバーのがたつきが多いため改善します。 カバーを外し上に捲り上げます。 ピンを抜きリンクを外します。 グリスアップしブッシュを追加。 同じくグリスアップしブッシュを追加。 がたつきはかなり減りました。 あとはいつまで持つかかな。 他の純正ブッシュ類も部品手配し後ほど交換します。 122,22 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 13:52 yama26さん
  • クラッチワイヤー交換

    クラッチワイヤー交換 37020TC020

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 09:24 yamimaroさん
  • クラッチケーブル交換、ギアシフト修理

    ギヤが入りづらくなり、部品取り寄せ修理。クラッチケーブル交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月11日 08:00 TedTedさん
  • ドラシャブーツ 交換

    この前オイル交換時に下回り見てたらドラシャブーツ 破れ発見。 車検前なので急いでブーツをネットショプにて購入〜 フロントアウター側左右8000円程度でした。 雨降ってるので納屋で作業。 破れ箇所 ブーツを切り取ってグリスを拭き取ります。 分割式なのでこのまま被せて完成〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 19:07 TAMA @さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)