スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 鳥居の点検と簡易整備補修…その1

    洗濯用の干し台の端に引っ掛けて吊してます(笑。 背景に紛れて見難いんですが…m(_ _)m 既に簡易洗浄して乾燥済。 私のモデルは左上/左下/右上/右下の4ヵ所でボルト固定されてます。 ボルトは対角12サイズです。 問題のヵ所の現状を公開。 装着時に後方視線で左下の取付ステー部分。 縦の支柱と横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 20:00 千恵&ほのかさん
  • ノックスドール オートプラストーンF施工

    フロントタイヤハウス施工 モノタロウ 2,519円 1回目 30%ほど使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 01:42 yamimaroさん
  • リアフェンダーのアンダーコート剥がし

    鯖トラのフェンダーがアンダーコートを塗布されているので剥がします。 このアンダーコートは固まらないで、油膜状にいつまでもベタベタしています。 なので、手や服が触れると簡単に付着して汚れてしまいます。その割には、洗剤でもなかなか落ちません。 しかし、パーツクリーナーで綺麗に落とせます。 右のリアフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 18:01 M7.4さん
  • ベッドのサビ対策

    サビが酷いので、サビ転換塗料を塗布する事にしました。 1回目、浸透させる為に、バシャバシャ程度薄めて塗布。 2回目も少し薄めて塗布 3回目から原液のまま塗布 4回目 5回目 エンジンフードは、鉄板ーウレタンー鉄板のサンドイッチ構造ですがサビで穴が空いて中に水が入り更に酷い状況、写真はエンジン側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 11:50 音速のベタ踏み爺いさん
  • ポルシェ君のトリイ塗装

    ポルシェ君のトリイの裏側に結構大きな錆びが有ったのでサビを落として塗ります。 左右同じ所が錆びてます。 ここも左右同じ所に。 ここも。 大体溶接してある部分に錆が多く出ているみたいです。 缶スプレーで塗り塗りします。 綺麗になったので、元に戻して完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 12:46 M7.4さん
  • ポルシェ君の化粧直し

    ポルシェ君の給油口の蓋を化粧直ししました。黒樹脂が焼けて真っ白になっていたので、黒スプレーでヌリヌリしました。 少し寄ってます。PULLを白ペンキで墨入れしましたが、近くでみると粗が・・・。(^^;) アオリのテッペンサビ防止に塗りました。 デフォルトの色は特注色になるので、カーショップでもう置い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 20:12 M7.4さん
  • 全塗装工程3/3 完成

    仕上がってきました! 後ろのアオリは、新品に交換して塗装となりました。 ※凹みは直せませんでした。 横から クリアをどこまで研磨するかも注文できました。あまり削ると薄くなってしまうの為。 耐久性重視で、厚く残してもらいました。 前 グリルもつや消しに。 ミラーも分解して、塗り分け。 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月30日 21:01 野菜サンバさん
  • 全塗装工程1

    スタートした塗装工程ですが、 まずは傷の修理。 パテ入れて、サフ吹いて 傷が仕上がっているか確認です。 エアロが擦って傷つけていた部分も傷は消えています。 バンパーは一回塗装出来ています。 この後数回塗装したようです。 荷台に外したパーツが少し載ってます。 エアロは一旦塗装して、乾燥しながら様子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月11日 17:48 野菜サンバさん
  • 全塗装工程2

    塗装の進み具合を見てきました。 キャビンは全部塗り終わっておりました。 こちらは塗装ブースで乾燥後出てきています。 スチールボディー部分の艶がいい感じです! バンパーも仮組みしてあります。 ここから更に乾燥を待って、磨きに入るようです。 ところが、Mad-RエアロがFRP製品である為塗料を吸い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 17:34 野菜サンバさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)