スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - サンバートラック

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • ウィンドウフィルム 施工

    ガラスを外して施工しました 親父に頼んで5%を重ねて2枚貼ってもらいました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月7日 15:19 与太郎。さん
  • ミラーフィルム貼ってみた。

    鳥居を外す。 ハイルーフ車は窓格子も外す。 キレイに簡単に施工する為、内側からウニウニして窓外す。 割っちゃヤーヨ! 外して分かったこと。 普通のガラス板だと思ったら少しだけ湾曲してるのね! 窓枠の縁の汚れを取りましょう! 窓の汚れもキレイに取りましょう! 大体の大きさに切って貼り付けます。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月19日 11:09 蒼テディさん
  • 連休はまだまだやります🛠フィルム貼り

    今日はリアウインドウにフィルムを貼りました。 朝や夕方に太陽を背にしてるとむちゃくちゃ暑いんですもん。 まず、ヘッドレストと鳥居を外します。次に外側からゴムのパッキンをベロンとめくって車室側に押し込みます。私は向かって右側の縦の一辺から始めました。 車室側から上と下のニ辺のパッキンをある程度引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 13:57 たいちょ124さん
  • 貼ってみた

    夏向けて、初のフィルム施工 マイナスドライバー突っ込んで一箇所起こせれば後は楽勝。 紐を通して引っ張ればスルスルとハマっていゆきます。 完成はしたけど、素人クオリティ。 何が大変だったかって、ヘッドレストを外すのが1番大変でした。 次はもう少し上手く貼れるかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月9日 23:54 keishoh1さん
  • リアウィンドゥ・フィルム施工

    巻き段ボールでリアウィンドゥの 型取りをします。 型取りした巻き段ボールで フィルムにマーキングしてカットします。 ヘタクソなりに完成しました。 内側からは良く見えます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月23日 23:14 カプリコン11さん
  • あまりの暑さに、フィルム施工と、ひじ掛けBOX

    6月後半。 梅雨はどこに行ってしまったのか?  カンカン照りで、体温越えの猛暑。 毎年、沖縄より暑い…。 冬は、山からの吹きおろしで、寒い。 実に過酷な環境。 ずいぶん我慢していたというか、ちょっと面倒だったので、サンバーはフイルム施工していなかった…。 よく見れば、右の腕だけ、やたら黒い・・  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月13日 11:09 HIDE Z3Mさん
  • リアガラスにフィルム施工

    先日の車検時、車を預けるついでにリアガラスにフィルムを貼ってもらいました。 ガラスを外して、しっかりとゴムパッキンに隠れるようにお願いしました。 今回、透過率は15%程にしましたが、日中はちょっと『薄いかも?』と思いますが、夜間はこれ以上暗くしてしまうと自宅や職場の灯りのない駐車場では厳しい為、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月2日 15:25 陸戦型ヒロポンさん
  • スモークフィルム施工

    ヘッドレストはインパクトで難なくはずせました。 内張りはずしで少しずつ・・優しくしはずしてね! 風呂場でフィルム貼り付けました。 あらら・・デジカメ持ってくの忘れた なのでいきなり完成画像です。 ちょっと薄めですが、夜間後ろに 白黒パンダにつかれた時、認識 できるようにね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月25日 20:33 さぼりーまん所長さん
  • スモークフィルム貼り~

    約1年、シースルーで我慢! 我慢の理由は・・・。 何とかガラスを外さず施工したかったのですがヘッドレストのネジがアホみたいに硬く 何をしても×。 ドライバーが欠ける始末・・・。 インパクトでもダメ。 車検お願いしてる整備工場の方も ショックドライバーなど使い挑戦しましたが ガラス割れるかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 18:18 step_RG2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)