スバル サンバートラック

ユーザー評価: 4.52

スバル

サンバートラック

サンバートラックの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - サンバートラック

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サンバーくん、お熱が下がって退院する

    三度目のオーバーヒートで入院していたサンバーくん、ヘッドガスケット交換、ウォーターポンプ交換、タイミングベルト交換と、考えられる部品は交換し、入念なエア抜きとテストを繰り返して、お熱は上がらないということで、無事退院になりました。 フロントガラス割れのアウトバックくんを入庫し、スバルの方にミヅホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 20:35 jazzcatさん
  • サンバーくん、三度の発熱で入院する

    サンバーくん、実は2月の初めに水温計が振り切れてしまい、三度目の発熱で自宅待機していました。 積車のお迎え、都合が合わずになかなか日が決まりませんでしたが、本日お迎えやってきました。 しばらく京都に入院です。 1回目はサーモスタットの故障、2回目はエア抜きで解決、でしたが3回目の今回は、ヘッドガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 16:52 jazzcatさん
  • 水温計センサー交換動画あり

    何をするにもシートを外さないとダメです… 新しい水温計センサーです。 根本が弱いのか?分かりませんが、少しでも壊れないように配線に熱処理等をします。 ※これは途中の画 ターゲットはこれです。 14mmラチェットレンチで素早く交換します。 どーしても冷却水が漏れるので念のためにエア抜きです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 14:07 Manちゃんさん
  • TT2サンバートラックのサーモ、LLC交換

    82度サーモを入れている影響か水温が高くエンジンルームファンが良く回っているのでサーモを交換する事にしました。LLCも以前ほどではないですが食ってます。毎度手慣れたエンジンルームの分解、インテークパイプ、スロットルカバー、オルタカバー、ハーネスコネクターを外してサーモハウジングをばらします。以前ば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月20日 20:04 暇人ぶぅさん
  • 冷却水交換とリザーバータンク液量

    先日、懇意にしている整備工場で、整備士さんから、 「サンバートラックのリザーブタンクはFULLの位置が低いとこにあるけど、それだと液量が不十分だから、多めに入れていた方がいいよ」と言われびっくり。 実際、この工場ではこれくらい入れてお客さんに返却してるとか。 整備士さんもスバルに聞いたことがある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月28日 21:04 セトサンさん
  • ラヂエーターリザーブタンク交換

    経年劣化の為、交換。大野製。 空のママもアレなんで、メルセデスベンツアンチフリーズ少々と、ホルツクーラント復活材を200ml。 96218km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 15:40 しんえもん。さん
  • 色々整備

    クランクプーリーのリコールからのウォーターポンプ交換、ついでにタイベル、カムシール交換。タペットカバーからの微量のオイル漏れも対策 86200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 23:34 しんえもん。さん
  • 冷却のパイピングを引き直そう!

    サンバーは冷却水のパイピング荷台に付いている部分が有りその部分のパイプは鉄系材料のためさびてしまいます。 そして、今回は写真の冷却のパイプングとある部分がさびてしまい冷却水が少しずつ漏れていたので冷却のパイプラインを引き直します。 本来のパイピングは荷台の上部にありますが取り付けができないため冷却 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月20日 13:35 翔龍丸さん
  • ラジエータサブタンク交換

    車検を翌日に控えて サブランクの冷却水が少し減っていた ので青色スーパーLLCを補充しよう と思い。 補充 この後タンク脱落防止ステーを 組んで取り付けようとした際、 うっかり手を滑らせて落下させて しまったんですが、ひびが入って 冷却水漏れ漏れに・・・。 10年目なので経年劣化でしょうか。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月15日 15:54 matsudenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)