スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ステラ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • 奥様ステラ10年目突入!外装メンテとイタズラその1ww

    先日、奥様ステラが4回目の車検を終え、10年目に突入しました。走行距離は8万キロ強 もう最低4年間は乗って欲しいというか、買い替える資金が無い(^◇^;) 車検ではブレーキパッドの減り以外は悪いとこ無し、、、まだまだ大事にして、末長く乗りましょうということで、外装メンテを敢行いたします( ̄^ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 23:38 サンスタームーンさん
  • 穴埋めパテ盛り

    年末、祖父が御友人宅へ行ったところ、 物干し竿立てを巻き込んで出来た穴。 一度パテ盛りはしたのだが、不十分だったようでサビが発生。その命半年。 オイル交換と並行して直した。 写真ははがしたパテ。 今回は3回に分けて盛り付け。 塗って耐水#1000で削ってクリア塗布。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 15:42 ぐらまんさん
  • 同色オールペイント① 下準備

    昨年11月購入当初画像です、ボンネット、バンパ-(各樹脂パーツ)ルーフ、ドア、フェンダー全て焼けや再塗装で塗装が大変なことになってます。 学生時代からバイトさせてもらってたり、社会人になってからもずっとお世話になっているラッカ-屋さんに工場を借りて、色々アドバイスをもらいながら同色でのオールペイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 23:51 SONE16さん
  • (RN)フロントバンパーの変形

    中古車なので多少の傷は仕方がありません。 左前輪側のバンパー端部が変形しています。 事故歴は無いとのことでしたが、前のオーナーさんはフロントバンパーをコツンとぶつけてたみたいです。 軽い凹みが見つかりました。 取付部のクリップを外してみると、一部が破損していました。 早速、ホームセンターで互換の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月5日 00:55 LeoneRXIIさん
  • Rバンパー裏の錆止めをしたよ~

    早番終わりのイジリーです。 前にRバンパーを外してみたら錆だらけだったので錆止めを行いました。 それとナンバー灯のブラケットが錆でミルフィーユ状態だったので、ナンバーブラケットとバンパーのサイドブラケットも折れていたので注文していました。 取り合えず、ざっと真鍮ブラシとペーパーで錆落としと足付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月6日 21:55 かん@さん
  • 割れたバンパーを修理したよ

    息子の嫁が壊したらしいですが、外してみると修理した後がありましたよ。 多分、中古で買う前の補修痕でパテ埋めした後がありました。 取り合えず、割れている所を直してみましたよ。 PPバンパー用の溶接棒です。 これを使って半田コテを使って溶着してみました。 割れ目を合わせて外側からガムテを貼っておきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月3日 18:40 かん@さん
  • 穴を埋めるぞ~(RRクォーター編)

    前回は左の後のフェンダーを錆取&パテ埋めをしましたが、今回は反対側のフェンダーを補修しました。 左側より軽い?症状ですが、錆取中にやっぱり 穴が開きました。 取り合えず錆と周辺を磨いてパテ埋めをしました。 パテはPOR15パッチパテ(ホワイト)です。 とっても柔らかいので錆で開いた穴の中に充填しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月23日 13:18 かん@さん
  • 穴を埋めるぞ~(RLクォーター編)

    サビサビで穴が開いた外装の穴埋めをしてみましたよ~ まずは左Rクォーター(フェンダーの耳の部分) ちぎれた鉄板を切り、錆を落として、塗装周辺も少し広めにサンドペーパーで磨きます。 試しに内張を剥がしてみたら穴が開いてました。 穴と言うよりシールの部分が腐って抜けた様な状態です。 まずは内側からパテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月20日 00:03 かん@さん
  • ボンネット インテークダクト補修及び再塗装

    納車時から素人塗装で雑に艶消しブラック塗装されてましたが、 下地のペーパー目が見える位仕上がりが酷かったので、 自家塗装しようとイエローハットで色を作ってもらいに行ったら、 ダークバイオレットパール(65K)は作れないと断られました(汗) (写真のダクトは自分でペーパーあてて塗装を剥がしてます) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 21:02 J雷電さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)