スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ステラ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルファロメオ ジュリエッタ 右前部飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都国分寺市NEW

    こちらのお車は、東京都国分寺市よりご来店のアルファロメオ ジュリエッタ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 11:59 ガレージローライドさん
  • バンパー補修…

    先日山の中でイノシシの穴に落ち、バンパー外れて、ピンで留める部分がちぎれてしまいました。 ディーラーさんで確認すると、バンパー交換は塗装込み5万円!との事… 自分で補修することに! 取り外し、 ちぎれたところを再確認… サンドペーパーで削り、シリコンオフで脱脂。 J-Bウエルドを使用しました。 形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 16:37 サントマトさん
  • 花粉症整備

    下廻りをメンテナンスするの巻 前日コイン洗車場でスチーム洗いし、今朝はお湯で手拭き→ccウォータープラスを手塗り。 さびが出てる鉄板の端面にはバスコーク(シリコン)を塗る。 今のところウレタンクリアーが剥がれた様子は無く。 上げたついでにサイドシルも。 脇から見みたらキレイでも下から見たらま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 10:32 中島乗りさん
  • フロントバンパー 耳部分の補修

    ステラのフロントバンパーは他の軽自動車みたいに見えるピンとボルトを外して力任せに『べリッ』と剥がすと往々にしてこうなります。 いわゆる耳の部分に1本ピンが入っており、耳がこのように折れると。 中古で出回ってるパーツもこんな状態のが多々あります。 購入先の方では樹脂パーツ用の接着剤で直してあったみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月27日 14:13 damenixさん
  • フロント修理完了?

    犬にぶつかった所の修理 ディーラーさんで修理しました 5万以内で応急みたいな感じですが^^ ディーラーで車検通すなら プラス10万は修理で見てくれと・・・ それでも他の見積もりより安いのは なぜだろう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 15:17 ドラ猫親父さん
  • 右フロントフェンダーサビ補修

    サイドに引き続きフロントフェンダーもサビ補修。 サビ補修し、最初はリア同様にアーチのみ塗装しましたが、手元が狂い はみ出したのでフェンダーを全部塗ることに… バンパー外して、ライト外してようやくフェンダー外せました。 青空塗装で風有だったので、1.5本使っても薄っすらと黒が残る塗装となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 16:54 しゃむ@さん
  • サビ補修

    両側サイドシルのリアタイヤ付近 いつの間にか穴が・・・ 出来る限りサビを落として、ダメなところは切り落とし FRPで穴塞ぎ、補強をして パテもって削ってを繰り返し、 整える 塗装をして完了 延命治療といったところです。 マスキングしなきゃ良かったと後悔してます。 こんな塗料使ってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月21日 11:22 しゃむ@さん
  • プラサフ施工

    プラバンパー部には バンパープライマーと プラサフ塗装をやったほうが いいとのことで 行いましたが サイド部は上手くプラサフ塗装できましたが フロント部は垂れてダメでした 時間がないので後日又チャレンジ^^ フロント部

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月15日 17:42 ドラ猫親父さん
  • ドアへこみ修理断念

    ドアを開ける時にぶつけて凹んだ跡を治したい。デントリペアに初めて挑戦しようと思い、ドア内張りパネル外しにかかりました。 ネジ止め箇所は2カ所。 アームレストとドアグリップの2つだけ。 ネジを外したらリムーバーで少しずつ留め具(ツメ)を外します。 パワーウィンド、ドアミラーのコネクタを外して。 あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 22:58 polomerさん
  • なんと下地が><

    外回りとか言うてサボりで プラバン擦ってたら 罰が当ったのか下地が>< けっこう薄いのね・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 10:30 ドラ猫親父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)