スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステラ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • フロントもステルス化

    やっとフロントのT20のステルスバルブを購入しまた ビフォー、 オレンジが目立ちますね アフター! この感じが良いですね^ ^ フロントがスッキリー^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月3日 07:41 levo3さん
  • アイシャドー風アイライン

    ミラリード グラデーションフィルム ブルー XY-22 リアやリアサイドガラスのドレスアップ用だけど 外に使ってみます。 ありきたりなアイラインじゃつまらないので グラデーション具合を確認しながら 仮固定しカットしていく。 水を拭きかけ貼っていく アール(湾曲)になっているので きれいに貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月17日 19:01 AnAさん
  • ガラス、ヘッドライト等のフィルム貼り

    Amazonにてフィルムを880円で購入しました。 伸縮性があるので貼りやすかったですΣd(≧∀≦*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 17:50 goh0505さん
  • ヘッドランプ・バルブ交換(ハイビーム)

    ヘッドランプ・バルブ交換をしました。 交換方法は、取扱説明書に詳細に書いてありました。 手が届きやすく不器用な私でも簡単に交換する事ができました。 交換前。 交換後。 夜間走行そのものがほとんどない現在、ハイビームの違いを感じる場面があるのか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 19:01 としくん。さん
  • ヘッドランプの黄ばみ取り。

    ステラさんのヘッドランプ。少し黄ばんできたので、ひどくなる前にお手入れしました。 写真だと、黄ばみがわかりませんね〜。 んー、、、。わからん! ハンドワークでしこしこと、両方のおめめを磨いてあげました。 左がわ。 右側がわ。 磨く前と写真で見ると全く違いがわかりません。 こちらは、磨き前。すこーし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 21:27 ぬぬがたさん
  • デイライト追加

    LEDテープのような点ではなく、面で光るというバーライトと言うモノらしいです。 助手席下のグロメットから車内に引き込み、シガーソケットから電源を取りました。 縦に取り付けるのが流行ってるみたいなのでw 上側のはLEDテープです。 数分間点灯させただけでかなり発熱していたので、耐久性が心配です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月14日 16:57 Stratos283さん
  • 今度は右側のH4 85/80W 球切れ

    関連情報URLのように、今年6月に左側ヘッドライトの85/80WのH4バルブが切れてしまったが、あれから1800km走行後、今度は右側が切れた。左側が約1.3万km、右側が約1.5万kmで切れたことになる。やはり、ハイワッテージのものは短命である。右も時間の問題で切れるであろうと思って、予防整備で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月10日 22:50 Yamaeさん
  • ミラーウインカーふぃるむはり

    ミラーウインカーすもーく! テールと同じ濃さのふぃるむはり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月18日 19:58 ちゆんたろさん
  • ヘッドライトを耐水ペーパー磨きしました。

    洗車のたびに水垢スポットクリーナーをライトにかけていたので、少しは黄ばみ取りできていたのですが、フェンダー側の黄ばみを落としたかったのでペーパーで磨きました。 こちらも黄ばんでます。 番手の選定に迷ったのですが、キリがないということで、1000→1500→2000で磨きました。 施工→比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 17:24 モックソさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)