スバル ステラ

ユーザー評価: 4.09

スバル

ステラ

ステラの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ステラ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 続バッテリーターミナルの交換。

    今回は、プラス側のバッテリーターミナルを交換するよー。 使用する部品は、こんな感じ。 今回もオーディオテクニカの高級品❗️ えーと。 プラスのバッテリーターミナルは、リサイクルショップで中古品をお安くゲット。 1000円くらい。 ふふっ。 その他は新品。 なんだかんだ、トータルでお金かか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 15:17 リデル。さん
  • バッテリーターミナルの交換。

    マイナスのバッテリーターミナルを交換するよー。 赤矢印が、マイナスのバッテリーターミナル。 そんで、オーディオテクニカの高級品❗️ えーと。 リサイクルショップの中古品。 透明のプラスチックカバーが欠品ということで、とってもお安くゲット。 800円くらい❗️❗️ ふふっ。 見た目だけのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 19:31 リデル。さん
  • キーレスリモコン電池交換

    このタイプリモコンは電池の消耗激しいよね。 リモコン持って車に近づくとドアロックが自動でロックとアンロックをしてくれます。 リモコン持って車の近くをウロウロするだけで反応し過ぎます・・・( ̄▽ ̄;) で、交換は2回目になりますが、車が来て半年で2回って・・・ 電池交換は簡単でマイナスドライバで抉っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 02:01 かん@さん
  • 鉛蓄電池サルフェーション除去装置のテストと充電

    車のキーはオフのままボンネットを開けて 機器取付。 とりあえずワニ口クリップをバッテリーの端子に接続します。 Cって表示が出て、電圧を確認しているようです。 その後、7セグLED3桁に12.4という電圧表示が暫くされて消灯します。 7セグLEDの右下の「pulseing」と書いたLEDが1秒程度の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 09:33 gankun33さん
  • カオスは良くない?

    バッテリー購入時にカオスかエコRか悩んだ。 以前プレオにカオスをつけた時に1年しか持たなかった為、エコRにした。そういえば整備士時代もカオスを売った事がなかったなぁ。 いつもの電装屋もエコRを進めて来た。 なぜならカオスの取り引きをやめたようだ。 故障のクレームが多いらしい。 パナソニックは電化製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 18:17 スーテラさん
  • バッテリーテスト

    そろそろ交換時期ヾ(。・∀・)oダナ!! 始動は、いたって普通なんだけど(・ω・`*)ネー 冬までには、交換しなきゃ(><)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 07:37 ビバパパ♪♪さん
  • バッテリーターミナルの交換。

    バッテリーのマイナス側が、なんだかなー。 とっても、くたびれてるなー。 うーむ。 エーモンのバッテリーターミナル。 今回は、マイナス側だけ使用。 オーディオテクニカ TPC8/BK 8ゲージOFC電源ケーブル。 えーと。 ケーブルには、矢印があります。 あるんだよー❗️❗️ あるんだよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月10日 20:44 リデル。さん
  • バッテリーカヴァー装着

    先日のオフでいただきました。 いただき物は載せるという鉄の掟に従い、バッテリーカヴァーを着けていきます。 まずはバッテリー取り外し お皿と周辺が汚いねー😕 ちょっと掃除して、カヴァーを巻きます。 マジックテープでがっちりとまっていますね。 保護になるし、黒くなり見た目も好みに🙂 もっふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月10日 11:30 noporouさん
  • 一週間ぶりにエンジン始動♪

    メンテというほどではないですが、簡易的な電圧計でチェックしてみました。 バッテリー自体の電圧は『11.5V/LOW』レベルで、ちょっと低めかな。 バッテリー液の補充と充電はしているので、冬場の低気温による影響はまだ少ないと思われます。 そして、1週間ぶりにエンジン始動しました。 …無事に一発始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 11:51 エムヴー。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)