スバル スバル360

ユーザー評価: 4.58

スバル

スバル360

スバル360の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - スバル360

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調整

    ちょっと車高が高すぎるかな? 走行中の安定性がない。 ちょっと下げて見ました。 (40年前のR-2と比較して) フロント側ですナンバープレートから40CMぐらい後方にあります。 M22のゆるみどめナットを緩めます。 M12のレンチで車高を下げる時は、 左回転、上げる時は右回転します。 私は下げたか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年1月8日 21:07 ak360さん
  • スバル360のフロントサスペンション調整。

    特に二人以上で乗車して、良くない路面を走行する際、フルバンプ時に右前輪がフェンダーに干渉していました。その影響からか、フェンダーの塗装に割れが発生。どうも、フロントの車高が低いようです。車高を上げるべく、作業しました。 フロントのナンバープレート下から覗いてみると、このような構造があります。赤いナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年1月5日 13:04 BARAさん
  • フロント回りラバー&スプリング交換

    64,900km ラバー類交換するのですが、降ろすのではなく、スプリングが外せる所まで下降させたい。 先ずはバッテリー外し。 諸先輩方の投稿をチェックしたが、サスペンションの降ろし方が分からなかったので、こんな感じで受けてみました。   タイヤを外したドラムはジャッキで、トレーリングアー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月17日 18:59 ak360さん
  • フロントサスアーム分解清掃

    この分解図の要領です。 左右繋がってます。 エンドキャップ外す。 ゴムのリブにはまっていました。 内側カバーも同様に。 用途は、ダストカバーですね。 外すと、左右のハーフシャフトが分かる様に表示が見えます。 割りピン抜きます。 外に抜きたいのに、内側に落ちるので注意ですー。 バラバラ~ 問題のブッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月16日 21:49 野菜サンバさん
  • スバル360のステアリングタイロッドのラバーブーツ交換。

    車検が間近に迫ったスバルの点検をしていて発見した、ステアリングラック下のブーツ割れ。これでは車検が通りません。交換が必要です。 今日は雨天でしたが、風が大したことが無かったので、カーポート下で作業をすることにしました。これはエンジン下回りの清掃や点検をしているところです。派手な漏れや破損は無いので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月4日 23:34 BARAさん
  • ステアリングタイロッドブーツ交換2+ユーザー車検

    マルチグリス塗ってブーツの穴を通す… んが、どうやっても穴が通らない!! ドライヤーでゴムを暖めてもダメ 打つ手無し! 悩んだ結果、ブーツの穴を広げることにしました 裏からカッターで切り込みを入れてると、中に金属があることが分かりました 裏返して、裏側から表面に傷がつかないよう頑張って金属のリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年6月14日 00:04 ぶ りさん
  • ステアリングタイロッドブーツ交換1

    ステアリングラックのブーツが切れてて放置してましたが、車検なので交換します 物はヤフオクで用意 今回はタイロッドの方は交換せず、予備として保管しておきます BARAさんの整備手帳を参考にしながら、上部のボルト緩めて、ステアリングラックブーツを外して、割りピンを抜いてキャッスルナットを回して緩めます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月13日 16:24 ぶ りさん
  • 車高戻し

    64,736km 車検前準備⑦ 車高を下げたのでヘッドライトで引っ掛けるのは当然なので、2年前に戻します。 R側は7回転戻し F側は11回転戻し。  控えておいたので、各部のヘタリを無視すればこれで戻ったはずです。 懐かしい! この車高 逆ハの字

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月1日 03:26 ak360さん
  • スバル360のステアリングタイロッドのラバーブーツをリプロ品に交換。

    ステアリングタイロッドブーツのインナー側、小判形の変な形したブーツです。純正品はとっくに廃盤になっていますので、代用品でしのいでいました。そしたらリプロ品(ガレージプレアデス製)があることを発見。昨秋買っておいた品物を使うことにしました。 と言うのも、2015年に装着したブーツ(流用品)が削れて切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月15日 14:08 BARAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)