スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - サンバー

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ロアアームバー取り付け

    フロントのサブフレームのロアアーム取付部分を補強します。 フレームバーとセットで、ロアアームの2点支持点を補強し、ゆがみや振動を押さえ込みます。 4WDとフロントサブフレームが共有しているため、フロントデフの膨らみを回避するため、大きく曲がっています。 その分、この部分の最低地上高が低く、凹凸の激 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 22:23 taketake01さん
  • フレームバー取り付け

    KAWAI製作所 フレームバー フレームフロントのロアアームの根元を補強します。 フレームより下方に突き出た位置で、バーでジョイントしているので、フレームの回転方向のねじれを防止します。 ロアアームの2点の取付のフレーム側で、ロアアームの動きをダイレクトに改善します。 KAWAI製作所 ロアアーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 22:19 taketake01さん
  • フロアバー取り付け

    簡単なボルトオンだと思って買いましたが、フレームに直付けしているステーに差し込み、両締めしなければならないし、そもそも固くてボルトが動かないので、近所の自動車修理工場さんに持ち込みました。 フレームよりもワイドで、若干の高さがあり、フレームのよじれを相当防ぐことができると考えられます。 ちなみに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 12:47 taketake01さん
  • リヤピラーバー取付

    KAWAIのリアピラーバーを取り付けます。 レンチがあれば、誰でもできます😀 ただ、締め上げに力がいるので、女の子は難しいかも。という、というか、箸より重い物持ったことがない私にも結構重労働でした。😀 荷物を輸送するので、スクエアタイプとしました。本当は、ストレートが一番よいでしょう。 で、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 20:16 taketake01さん
  • ダイヤゴナルメンバー交換

    Amazonで探したこのユニクロチャンネルが純正のダイヤゴナルメンバーと長さ以外はサイズがピッタリでした 作業中の写真は撮り忘れましたが 両端の14ボルトはちょっと穴を広げないと入らない 自分のカットがまずかったのか、1箇所穴あけないとカバーが留まらなかった 強度は厳密にはわかりませんが、遜色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 18:06 なぁ~ですさん
  • カワイ製作所 モノコックバー、ロワアームバー取付

    ロワアームバー取付状況です。 M17ナットで前後留まっているので、 スパナ等で反対側のナットをおさえながら ラチェットで緩めますが、 当然固いので要注意です。 インパクトレンチでもあれば最高ですが… モノコックバー取付状況です。 こちらもM17ですが、ボルト留めです。 どちらも締め付けトルクを確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 16:41 ントマさん
  • フロントロアアームバー撤去の巻。動画あり

    日本最大の面積と貯水量を持つ湖が在る某県に在住の某元サンバー乗りよりカツアゲしたカワイ製作所のフロントロアアームバー(SU0160-LOF-00)だが、少し前からこのバーが邪魔をしてフロアジャッキで車を持ち上げるのが面倒だと思っていたのだが、今年の遅い夏休みに秋田県のブナの森公園に向かい道中の洗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月19日 02:35 紅の流れ星さん
  • リアゲートダンパー交換

    見て下さい。コレ! やっぱ15年以上経つと悪くなります。 開けると勝手に下がってきます。 頭を何度も打ちました! さっそくヤフオクで探しました。 安くて新品。評価も◎ いいの見つけましたが、これ合うのかな? 質問にて、適合確認してもらいました。 割と簡単に取り付け出来ました。 1人でする時はつっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月6日 17:59 aoyujiさん
  • リアゲートロック交換(後編)

    ラッチ部分のプラスチックが切れていた ほじくり返してできるだけプラスチックを取り除いて。。 シリコングリス詰め込んでみたが症状は変わらず(涙)。プラスチックを取り除くと寸法にガタが出てかえって良くないみたい。あっさりと部品を発注。翌日届いたので比べてみた。 新品はラッチ部分が全てプラで覆われてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 15:54 よしーけの分解整備場さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)