スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • MTミッション交換

    TT/TV系のサンバーのSC車用ミッションには前後期があり,後期はハイギヤード化されています。高速燃費に響くので,ミッション交換を企てました。 ここで,色々と課題が。 1.後期ミッションはD型(初期型グリルレスモデルのクリアウインカー仕様)以降。 2.F型~H型はディアスSCはワゴンしかなく,フル ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 5
    2010年10月19日 22:53 kana2312さん
  • 強化シフトリンケージブッシュを取り付け

    4WDスイッチを移設してシフトノブを変えて操作が軽くなったものの操作感がグニャグニャなのが気になります… イロイロ調べた結果、純正品では無く強化品を選択しました。 細かい事はパーツレビューをご覧ください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/ca ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年2月13日 20:44 うーさーさん
  • シフトノブの交換と 4WDスイッチの移設

    シフトノブの上にある4WDスイッチですがあまり好きではなく スイッチの赤色も随分色あせて桃色なってしまったので4WDスイッチの移設とシフトノブを交換しました。 作業内容はほかの方のレポートに詳しいことが書いてあるのでそちらを参考にしてみてください。  シフトノブを付けるためのネジをダイスで切った ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年2月3日 16:52 DIY大好きさん
  • サンバー TV2 クラッチ交換 その1

    クラッチが完全に切れない状態になったのでおそらくなんか壊れてます。 カバーかディスクだと思うので、レリーズまでセットで購入しました。 Amazonで9800円 https://amzn.to/2OVoCNu ミッションを下ろすので、まずはエアクリーナーボックスを外します。 ボルト3本と配管を外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年2月23日 18:44 くるすさん
  • ミッション側リンクブッシュ 代用ベアリング サイズ変更

    以前 みなさんからの投稿を 参考にさせていただいて ミッション側のリンクブッシュを ベアリングに交換して 使用しておりましたが 私のクルマの 現在の仕様ですと 若干 硬いと感じる傾向がありました そこで 少し前からベアリングサイズを 調べて検討してみた結果 ベアリングサイズを変更して 意図的に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月2日 19:08 M2☆さん
  • フルタイム4WDビスカスセンターデフ流用

    先日載せ換え完了した、 トラック用セレクタブル4WDミッションですが、 センターデフ直結のためタイトコーナーや 駐車場などの切り返しを4WD状態でやると ブレーキング現象が起こるし、 何よりもデフによろしくないので 降ろしたディアスフルタイム4WDの ビスカスセンターデフを流用することに。 まず ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月23日 20:50 Hiro@TW2+KK3さん
  • クラッチケーブル交換

    先日、クラッチがなんか重くなってきたからとりあえずケーブルに注油しようとした時、変な捻れた針金が出てきたのでクラッチケーブルがもうそろそろ寿命かなということで交換しました。 スバルで品番指定せずに注文したら、車体番号からパーツ検索するサイトで出てきた37020-TC-000ではなくLE型以降の37 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月10日 18:15 にょろえすあーるさん
  • フルタイム4WDからパートタイム4WDへ その3

    物がそろいましたのでパートタイム4WD完成形へ。 取り敢えずの動作確認、ソレノイドバルブ単体で購入しましたので、カプラが無いので、小さい端子を使用して挿入。 バキュームホースはエアクリ―ナーからとスロットル辺りから取り出し。 ソレノイドバルブの端子は真ん中がアース、両脇が12V電源でバキューム ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月10日 17:01 夜明 日出夫さん
  • ミッションオイルシール交換

    右リアミッションのオイルシールからオイル漏れ、車検が近いので交換することに。 心配なのがドライブシャフト外せるか? フルタイム4WD MTなので、バックギアーに入れて車止めも前輪にセット、車が馬から落ちても大丈夫のように外したタイヤをスペアータイヤの下に置き安全対策。 取り合えず、リア2箇所 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年1月27日 00:30 ぴぃ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)