スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - サンバー

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステアリングアームブーツ交換

    サンバーさん今年車検なんですが、先日アライメント+ハンドルセンター出しした所、ステアリングアームのブーツが破れてるの発見。 ここが破れてると車検通らないらしいのて交換です。 とは言ってもブーツ交換なんてやった事ないんですけど(笑) 画像は楽天でとりあえず購入したブーツ。 もうあからさまに破れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 17:36 veldemontさん
  • デッドニング&断熱

    まず天井を取り外し。YouTubeで色々「新型アトレー デッドニング」とかで検索し、参考にしました。1つ冷や汗かいたのはルームランプの取り外し。参考動画ではプラスドライバーで簡単に外してますが、この車、ガッチガチに揉んであり、ラチェットレンチの90度のやつじゃないとネジなめそうでした。それ以外は動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 19:16 gillisdrummさん
  • リアサス 補強②

    水漏れ抜き穴を2箇所開けたけど 元を止める為にカバーを製作 薄板鉄板を切り抜き 内側、リア側、外側 を切り抜き 何とか手て固定出来るリアサスケから 溶接 内側を溶接 外側下にも溶接し 塗装後 上の隙間は コーキングしました。 これで、開けた水抜き穴から錆止め剤を施工すれば バネ受け皿に水、泥が侵入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 19:15 masami,69さん
  • アイドリング振動音が治らない

    OIL漏れが酷くリビルトエンジンの載せ替え からが エンジンアイドリング振動音が酷くなる エアコン時はしないのだが プラグ交換 エアーエレメント交換 ISCV交換 スロットルボディー清掃 プラグコードデスビは問題なし バッテリー オルタ スターターモーター シリンダー内圧縮異常なし リヤエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 18:13 俺の歴史にまた1ページさん
  • 車検前整備3・タイロッドエンドのブーツ交換

    タイロッドエンドのブーツ4つ、ステアリングラックとタイロッドのリンク部のブーツが届きました。 タイロッドエンドは左右ともに内と外があるので計4つ、部品番号は「34025TA000」です。 ステアリングラックとのリンク部のブーツは「31335GA020」です。 タイロッドエンドプーラーを入れる隙間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 20:37 Dai3さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    う~ん、ここもぱっくり逝ってました。 またもや、高額な純正部品ですよ。 1個409(税抜)x6 購入しておきました。在庫です笑 社外品でもいいのでしょうが あえての純正品! ハンドリングが鈍くなったような もっさりしてる感じです。 地面の凹凸がハンドルに和らいで 伝わってくる感じですね。 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 11:45 たっぽんさん
  • 振動対策 ステンレス ボンデッドワッシャー

    エーモンのは高すぎて手が出ないので、似たようなやつで似たような効果狙います 座席とサスペンションマウント部のボルトにワッシャー入れる計画です。 もし座席とレールの間に入れられるならそっちがいいんですが。 12のボルト4本で座席撤去 面倒なのは給油口レバーのボルト あそこはカバーのビスを外せばカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 17:36 なぁ~ですさん
  • 不具合の連鎖 〜タイロッドエンドブーツ交換〜

    タイロッド調整をするに当たり見つけてしまったブーツ破れ。 直さないといけません。 サンバーは4ヶ所交換ですが、イン側はそれほど劣化していないので、アウト側2個を交換。 割りピン外してクラウンナット緩めて、プーラーでナックルから外して… あ、プーラー買いましたw叩いて外すのなんかイヤでw ブーツは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月10日 21:29 dice-k555さん
  • ボールエンドブーツ交換

    来週のユーザー車検に向けて下回りのチェックをしていたところ、左ロアボールジョイントのブーツ破れを発見。 部品は手配済みだったので、作業準備でR1Mを下ろします。2台並ぶとVMAXの大きさが際立ちます。 準備した部品と工具で始めていきます。 今回、破れを発見したのは左ロアだけですが、右ロア、左右タイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月7日 08:36 Driderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)