サスペンション関連 - 整備手帳 - サンバー
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
四輪アライメント調整
スタビ取り付けに伴いロアアームを交換したらハンドルセンターがやや右にズレたので調整してもらいましたが、まだ少しズレてますがまぁこんなもんでしょう🫠 これで四輪真っ直ぐになったので気持ちいいです🤤 みん友さんの記事を参考にさせて頂き、タイヤ市場さんで測定、調整込みで11000円でした😆
難易度
2025年8月16日 00:38 うーさーさん -
足回りチェリーレッド塗装
ヤフオクで購入した、走行37000kmのロアアーム こちらもヤフオクからの、ジムニーのショック ブッシュの状態もかなり良かったです。 錆を落として、ジンクスプレーしてから塗装しました。ついでにマウントも。 なんちゃってSTi仕様の出来上がり。90年代の薄くて紫ぽい色にしました。
難易度
2025年8月2日 18:50 narikatuさん -
パンプラバー取り出して車検合格(簡単リアスプリングの取り外し)
定番の古いサンバーのリアサスのバンプラバーのサビによる脱落です。 外して溶接する動画をYouTubeで見ましたが、なかなかの手前なので取り外して車検を通しました。 過積載で段差を走ることも無いので、大丈夫でしょう。 パンプラはスプリングの中に入ってます。 リアスプリングは、リアダンパーの上を ...
難易度
2025年8月2日 00:55 キモノハシさん -
フロントショックアブソーバ交換 204,263キロ
フロントショックアブソーバ交換。 左側のオイル漏れが目視出来たので、交換をお願いしたら バランスの都合上、両方交換になりました。
難易度
2025年7月13日 23:34 のんさばさん -
トレーリングアーム交換
新品のトレーリングアームに交換します 新品は黒光しているけどよく見ると溶接部分に錆が有りました☺️ 22万キロ走行のトレーリングアーム 交換後 交換後 足回り関連のリフレッシュ計画はこれで一旦終了します 記録用 221722キロ時交換 ※追記交換後 フロント足回りをリフレッシュした時よりも 今 ...
難易度
2025年5月25日 16:13 てつごろよいさん -
スプリングシート交換
リア側の上下スプリングシートを交換 上が22万キロ走行のスプリングシート 下が新品です 上側交換後 下側交換後 下側だけの交換だけでも良かったと思います。
難易度
2025年5月25日 16:04 てつごろよいさん -
-
リアショック交換ついでにラバースペーサー
昨年フロントをバン用ストラットに交換していい感じになっていたのですがリアショックもへたりがあるだろうと思い交換する事にしました。 画像は上がバン用で下が取り外したワゴン用です。 全伸ばしで約2センチほどバン用ショックの方が長いです。 全縮めで約1.5センチの差ですね。 外したワゴン用ショックは助手 ...
難易度
2025年5月18日 15:11 マスタックさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(滋賀県)
124.1万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
