スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバー

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 運転席ドア関連部品交換

    運転席ドアハンドルが錆びてましたので交換します。 ついでにウェザーストリップも劣化してましたので交換。 ドアトリムを外しました。 防水シートも破れていましたので交換。このシートは左右兼用です。 上が古い方、下が新品です。 タッチアップペンにて錆び防止に塗りました。 左が古い方、右が新品です。 綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 09:27 来々軒さん
  • メルテック油圧パンタジャッキのオーバーホール動画あり

    油圧抜けと油漏れがヒドいパンタジャッキをヤフオクで見つけたパッキンセットでオーバーホールしてみました 古い機種ですが、メーカーでサイズ相互がありました 分解します。手順等は動画を参考にしてください 分解物は組む時わかりやすいよう順番とおり並べておくと楽です パッキンを交換します 粘度を確認します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月10日 20:58 てる6874さん
  • 風切り音防止 リヤゲート編

    ここまでの静穏化でリヤゲートからの音が気になり始めたので、フロントドアでかなりの効果を発揮したアイテムを施工します。 リヤゲートのモールに当たる部分に貼っていきます。まあまあ粘着力ご強いので、位置決めは基本的に一発で決めなければなりません。 一周貼って終了です。貼り付け後、リヤゲートの閉まり具合が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月27日 18:37 Driderさん
  • エアコン NC-200注入

    エアコンが作動する度にパワーダウンに悩まされていたので潤滑剤なるものを入れます。 まずエンジンフードを開けて 右っ側にエアコン配管いるのでL側(低圧)に接続 写真は逆ですけど、缶を逆さにしてオイル注入。 すぐ入ります。 作業後はコンプレッサーが作動した時のショックがなくなりパワーダウンした感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 18:09 メルキセデクさん
  • 風切り音低減を狙って

    ルーフの制振、断熱加工後はその効果に満足していたのですが、室内の静音効果と引き換えに、これまで気にならなかった風切り音が気になるようになりました。ちょうど耳の辺りから聞こえるので、ドアの密閉性向上を狙ってコチラを装着します。アクセラでも施工して効果に満足しているので期待大です! 早速、助手席側から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月18日 11:09 Driderさん
  • 雨漏り修理 最終章?

    5月から悩まされている運転席下の雨漏りですが、まだ治りません。先日、雨の日の翌日に見たらご覧の通り割と水浸しです。 今回で最後にしたいので、やり直すことにしました。前回までのバスコークを全て剥がします。 やはり、一番最初に確認したこの部分が最も怪しいので、ここも含めて、純正でコーキングされている部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 21:29 Driderさん
  • 地獄の油交換

    毎度様です どうもオイラです 長年愛用してた安価な丸ノコが死んだ 仕方なので以前父に買ってあげたが不良在庫になってた古くて黒い日立の丸ノコ出して使ったが・・・どんだけ~!! ジグソーと丸ノコくらいの違いでした もう全部プロ用に買い換えたくなった 愛用のモノタロウブランドが廃番・・・おまけに他のも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月16日 20:13 ママさんダンプさん
  • エアコン修理。

    昨年からエアコンが効かなくなり放置、今年の酷暑に耐えてましたが…このままでは仕事中に熱中症になる!と修理。 たぶんココから漏れとるやろ…と、コンプレッサーへ接続するとこの、高圧と低圧のOリングを交換。 真空引きして確認、漏れは無いようなのでガス注入。 こやつを2本、オイルを1本で450g弱。 コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 12:05 セッポンさん
  • 左前ドラシャ、オイル、エアクリ交換 100,810km

    左前ドライブシャフトリビルト品交換 (前回より2年で) オイル交換 エアクリーナー交換 本日の代車 JUSTY

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 17:21 TOMOサンバーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)