スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - サンバー

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ交換

    今まで使っていた2007年モデルのサイバーナビAVIC-ZH009Gの地図データーは2010年版にアップしているものの、載っていない道が多くなり、他不具合も出て来たので、AVIC-ZH0999Sに買い替えました。 もちろん取外し、取付は自分でやります。 作業に夢中だったので、あまり写真は撮っていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月11日 22:30 ゆたのすけさん
  • VICS用ビーコンユニット取り付け(ナビ装着②)

    お次はVICS用ビーコンユニットを 設置しようと思います。 ダッシュボードをみわたすと 助手席側にもダッシュボード固定ネジ 隠しのカバーがありました コイツにVICS用ビーコンユニットを 固定しようと思います。 はい、完成です(*´▽`*) VICS用ビーコンユニットは 強力両面テープでカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月21日 00:40 あんだぎやさん
  • バックカメラ取り付け(ナビ装着④)

    バックカメラを装着しようと思います (*´▽`*) サンバーはハッチバックなんですよね~ ハッチバック車へのバックカメラ 取り付け難航必至なんだわな… (;^ω^) サンバーはうまいこと ナンバープレート上部にスペースが ありますので ここにバックカメラを装着することに しましょう。 まず、バ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月21日 01:37 あんだぎやさん
  • リヤビューカメラの位置変更

    クラリオンのリヤビューカメラの位置を変更しました。以前は、外側のリヤスポイラーの下に設置していましたが、雨が降るとどうしてもカメラに水滴が着いてしまい後ろが見えないんです。なので、以前のようにハイマウントストップランプの抜け殻を利用して、リヤカメラを設置し直しました。 少しリヤカーテンが映り込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 20:41 さきにしさん
  • バックカメラ取り付け2(ナビ装着⑤)

    さてさて、 写真右側に垂れ下がっている カメラコードを リアガラス横のハッチのフレーム内部を通そうと思います (;^ω^)ひ~~ 上の写真の左側 ハッチ上部には、ハッチとボディーを つなぐチューブが存在しております コイツは中にナンバー灯のコードが通っており ハッチ可動部分をうまいこと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月21日 02:34 あんだぎやさん
  • ダイヤトーンSound NAVI mz-90Limited取り付け

    BRZについていたタッチパネル不良のナビ。以前自分でパネルを交換したのを、サンバ-に取り付けてもらいました。バックカメラもあるし、とてもど素人の私には無理なので隣町のショップにお願いしました。取り外しの中古ナビの持ち込みをこころよく引き受けていただき感謝です。 自分でパネルを交換しただけに一抹の不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 17:15 右法さん
  • 刷新!!?

    アンテナを探しにUP GARAGEへ行きました すると ジャンクコーナーから おいでーおいでーする品物が! これはワンセグ卒業の背中を押されているんじゃないか?そうだきっとそうだ!1800円! 買っちゃえ!! 数日後……… ばらしますか でも、ワンセグチューナー、GORILLA、ヘッドユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 10:11 HAYA2Oさん
  • アプリリンクユニットSPH-DA05 Android端末入れ替え2

    2017/2月から使用していたアプリリンクユニット用Xperia Z1f(SO-02F)ですが、バッテリーの劣化が進んでいてバッテリー残量30%位でシャットダウンしてしまいます。 当初同族の後継モデルでAndroid4.4 が使えるXperia Z3系に交換を検討していましたが、ナビアプリとして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月13日 23:45 ふっじいさん
  • ナビ入替え

    外してダンプに移植したのがストラーダのCNーHDS700TD ちょっと調べてみたら当時定価24万くらいしたようですが、今となっちゃぁ信じられない高値www で、ダンプから移植したのがカロのサイバーナビ AVIC-ZH0007 ナビ単体なら大したことはありませんが、諸々の別売品だとかごっちゃごっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月12日 09:43 ぎんぺいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)