スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - サンバー

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ドラレコ映像をナビへ

    ナビはこのケンウッドを付けてます。 ドラレコもフロント付けて リアカメラも付けました。 元々サンバーにはバックカメラがオプションとなり、もう一つ付けると価格も上がってしまうので、このドラレコを活用できないかと・・・ ・コムテック ドラレコOP VC-100 ・ケンウッド専用端子/汎用RCA変換リア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 13:08 ぺーたろうさん
  • 指紋が憑かないゾッと

    大陸製ステアリングリモコン! Amazonで4,085円也 5/23に注文~6/9やっと届きました… 左はKENWOOD KNA-300EX互換 1,100円也 ちなみに説明書は紙切れ1枚中国語と英語で読めませんw感じ取れって感じですw ナビ裏に接続 今回はすべてキボシで接続! なんかもう配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月10日 17:47 あっぴんさん
  • 7年目で壊れました。

    写真が無いけど、画面が真っ暗でガイドラインのみついてました。 ヤ○ーショッピングで同じ種類のカメラを発見。 配線カプラーも全て同じなので、カプラーオンです。キーをオンにしてバックギヤ あれ?ミラーになってねーし 配線が2本出てて、それを各々切るとガイドラインが無くなったり、ミラー反転画面で無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月20日 12:43 ぷぷぷれさん
  • 一年構想 失敗、、、HUDスマホナビ

    約一年前、2018年5月 HUDでナビを映したくて、確かアマゾンで購入したスマホホルダーをハンドル前方に設置しました。 助手席側から見ると、こんな感じです。 運転中の視野に問題無さそうです。 夕方、薄暗いとくっきりハッキリ見えます。 しかし、上部にスマホの画面が直接映り込みました。 周りが暗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 00:17 丸に三階菱さん
  • KV3の2WDのマニュアルの車速センサー位置と色

    場所はハンドル右下のECU緑黒のコードに割り込みで接続します。動作確認で車速ひろいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 19:47 ezaponさん
  • GARMIN NUVI 250 PLUS用USB給電ケーブル作成

    NUVI250PLUSは、給電のために普通のUSBケーブルを挿すと、写真の通りPC接続モードに入ってしまい。ナビとして使えません。 内蔵バッテリーで起動して、バッテリーピクト長押しで挿す、という裏技があるのですが、エンジンかけるごとにそれをやるのは面倒なので、手持ちのUSBケーブルを改造して給電ケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月15日 04:06 しょういちごうさん
  • サイバーナビの地図データを更新しよう(其之弐)の巻。

    更に確認が続きます。更新中はバージョンアップ完了まで使用できない事の注意が促される。更新開始をタッチすると更新が開始されます。 バージョンアップは電源を落としても問題ありませんから、時間を要してもナビを利用しながら更新しても良いかもしれませんね。 そしてバージョンアップが無事に完了。 バージョンア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 01:04 紅の流れ星さん
  • サイバーナビの地図データを更新しよう(其之壱)の巻。

    今年の5月の連休に向けてなんとなくであるが地図データを更新したくなった。 カロッツェリアの更新データが発売されるのは毎年5月。現状で更新を行うと地図データは2017年度版となってしまう。では、5月まで待てばと云う考えもあるが、私が使用しているAVIC-ZH09CSの地図データ更新サービスが終わる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 00:58 紅の流れ星さん
  • 低反射フィルム貼り付け

    ナビの画面が反射して見づらいので、 携帯の低反射フィルムを貼ってみることにしました。 セリアで購入 フィルムの梱包材で型取り。 空気を抜くので少し小さめに。 型に合わせてボールペンでけがいて はさみでカット。 はさみカットが悪く淵がそってしまい、 空気が多少入ってますがヨシとします。 几帳面な方に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 10:35 ぷりゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)