スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバーディアスワゴン

サンバーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - サンバー [ ディアスワゴン ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サブウーハ交換

    長年使用したアンプ内臓のサブウーハ 今回はステージアと同様のパワーアンプ、こちらは現行タイプ。 モノラルの定格300w位だったかな? パイオニアのTS-WX2530。 ヤフオクで購入 サンバーの後部座席下へ。このスペースに前のも置いてました。 寸法的にギリギリです、ですのでステージアと同じ30c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 11:37 夜明 日出夫さん
  • 音響アップデート③ スピーカー交換 〜完結は遠くに〜

    フロントドアに使っていた中華激安13cmスピーカーをリアへ 板が青なのはたまたまその時スプレーが青しかなかったからw そして鳴りの良い13cmスピーカーをドアへ… このスピーカー、ちょっと奥行きあるなぁと思っていたら、8cmもあるじゃないか 手持ちの簡単に加工できるものがゴムマットしかなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 14:55 なぁ~ですさん
  • ツオーディオアップデート②ツイーター設置

    先日作っておいたこのツイーターの穴 オーバーヘッドシェルフに針金でw 面には厚みのある隙間テープ貼りました 配線が面倒で暑くて写真が少ない😅 ドアから低音 上から高音

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 16:28 なぁ~ですさん
  • 音響アップデート①ツィーター下準備編

    ツィーターを付けよう いや、別に今のままでもいいんですが、エンクロージャーがダメになったスピーカーがあったので臓物出してスピーカー入れようかと。 2wayで鳴りは良さそうなので、今のフロントスピーカーをリアに持って行って、フロントに新しく入れます ネットワーク(コンデンサついてるだけですが)もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月11日 08:12 なぁ~ですさん
  • 静音沼にもう一歩

    レジェトレックス 今回はちょっとだけデッドニングしてみます 運転中眠たくなってきたらオーディオボリュームupするんで、ビビリ音対策です レジェトレックスは剥がす時大変なので、控えめに。表にたくさん貼るより、表と裏に挟むように貼ると効果が高いような気がします。 メインはサービスホール奥の発泡ウレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 11:56 なぁ~ですさん
  • ジャンク Amazon basic スピーカー

    前回設置するもノイズが… 今回はリベンジです きっとアクティブなのがいけない。いらない部品が多く必要になる ので 中開けてパッシブに改造! もちろんLEDは残しておきます 光るの大好きです❤️ ぶった斬って線つけるだけなので。 まず開けます うぉ… 左右の繋ぎ生かそうかと思ってましたが、組み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月24日 13:55 なぁ~ですさん
  • 格安ジャンクAmazonbasic ダイナミックスピーカー取り付け

    こちらAmazon basic のダイナミックスピーカーw 元値もリーズナブルですが、「断線」という事で200円で現物も見ずにゲット! 断線というより切断されてました。残り短い😭 なんとか半田付けで回復!! 電源がUSB 5Vで入力はΦ3.5mmミニピンジャックという製品です。 配線の途中にボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 18:19 なぁ~ですさん
  • 16㎝スピーカーを付けてみる・・

    元々10㎝スピーカーですが、前オーナーはシッカリとcarrozzeriaに替えてます。 この車に対する思いも伝わりますが、更にバージョンアップを目論みます。 16㎝スピーカーに交換するためバッフルが必要なようで、色々ネットで調べて合いそうなバッフルを見つけました。 ジムニーJB64用で送料込み¥2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月14日 01:29 キヨナさん
  • ラジオ受信ブースター取付

    常置場所はラジオの電界強度が低い田舎で、イグニッションノイズとかLEDライトのスイッチングノイズなどで、非常に聴きにくいです。都市に近いところに移動すると、ラジオ局の音がノイズに打ち勝って嘘みたいにクリヤに受信できますが、自宅に近づくにつれノイズになります。最初はノイズ対策をしようと思ったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 12:14 フニャフォンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)