スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - サンバー

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リヤスピーカー取付

    リヤゲートに板付けてスピーカー取り付けました。 元々は薄っぺらいボードが張ってあるだけ! ファルカタ集成材とやらをホームセンターで見つけ、安かったことと、あとはなんと大きい方の板が元々付いていた薄っぺらいボードとサイズがピッタリ! 板の固定には、クリップ孔にトグラーを入れて固定しました。ちなみにク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年1月4日 15:45 manachiさん
  • 16センチスピーカーに交換 92,200km

    10センチのスピーカーが付いるんですが、目一杯大きな16センチのウーハーに交換してみます。 スピーカーとバッフルを取り外します。 外径160mm.内径123mm,厚さ12mmのMDFバッフルです。 黒色に塗装しました。 カロッツエリアTS C1620AIIのウーハーです。 ドアトリムのクリップ台座 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月13日 21:20 リアーノさん
  • テレビアンテナ取り付け(72802)

    ほとんど見ないけど無いとさびしいテレビ。 高いけど純正のアンテナを買って取り付けました。 税込¥7020だって。。。 やり直しができない作業は気が重いです。 ガラス面をベンジンで拭いて、位置ガイドのマスキングテープを貼って、もう一度クリーニングしてアンテナ貼り込み。 ああホコリを噛んじゃったよ。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月2日 23:38 しょういちごうさん
  • カーナビをサブバッテリーで稼働するようにする

    あんだぎや号はリアに 立派なサブバッテリーが搭載されております。 しかし、現時点でサブバッテリーで 動かしているのは 給水タンクの電動ポンプだけだったりします。 なので、このサブバッテリーで ナビも動かせるようにしようと思います。 で、 こんなんGETしました(^^♪ (株)ロータスさんの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月5日 20:41 あんだぎやさん
  • 音響系修理(123650)

    ハンドル交換直後からナビの音が出なくなっていた。 なのでバッテリーターミナルの脱着に伴う何かなんだろうが、マイナスしか外してないし、原因究明に時間がかかりそうだ。 音が無いのもつらいので、いっそ外部アンプ、サブウーハーをごっそり外してナビとスピーカーを直結にしてみることにした。 ツイーターもいらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 02:48 しょういちごうさん
  • フロントドア内部目張り

    こちら、運転席側。 レインカバーを剥がして、どこに貼るか検討 意外に、しっかりしてるスピーカー フォスター製と思わなかった。 てっきりクラリオンでもっとマグネットが小さいかとも思ってたけど、軽バンとしては贅沢か? 先日の天井に貼って余ったスポンジ材 多少、制震になるのかな。 スピーカー裏にも貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:44 じゃんだらりんBF5さん
  • オーディオレスからちょっと豪華に

    この車両は、オーディオレスだったので、スピーカーというものが一切付いてない。 なければつければいいじゃない。ってことで内張りをはがす。ハンドル止めてる金具を引っこ抜いてビス類を外して内張りをはがす。 内張りをはがすと、スピーカー付くところはちゃんとマーキングがされている。 ドア側にスピーカーコード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月11日 19:30 -Kathie-さん
  • 自作軽キャンピングカー 床作り 静音計画 防音 サンバー

    軽と高級車との違いは ズバリ乗りこごち それは クッションだったり 静音だったり 特に低温を遮断するには、鉄板を厚く車重を大きくしないと防ぐ ことは出来ず 軽の特徴と相反することばかりです。 軽貨物は荷物を運ぶ車 乗り心地なぞ考えて作ってありません。 乗用タイプといえども 基本は同じ  この ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2015年1月24日 22:07 かれいまるさん
  • サテライトスピーカー取付

    5.1ch化プロジェクト。 先にアップしたセンタースピーカー取付と同時作業で、サテライトスピーカーの配線をしました。 ナビ裏から後ろにスピーカー線を引きます。 センターフロアにある純正ハーネスカバーの中、センターコンソールの中を通します。 左右Bピラーから、上に引きライニングの中を通します。 サテ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年6月6日 07:45 ゆたのすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)