スバル サンバー

ユーザー評価: 4.13

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サンバー

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • スライドドアセンターアーム交換

    先代サンバーでも交換したセンターアーム🙄 詳しくはこちらをご覧下さい😅 https://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3065263/6291749/note.aspx これが製造年月日なら新車当時から付いてるものと思います。 こちらは新品� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月1日 10:05 うーさーさん
  • 私すっぴんにもどります。3

    前回右側のSUBARUマークを剥がしたら、見事にカッティングシートの糊が残ってしまいました。(+o+) YouTubeを観てるとこんな便利なものが。 早速Amazonで購入。 電動インパクトに装着して使用します。 残っている糊に軽く当てて研磨します。 糊が粉状になって取れます。 施工前。 真ん中の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 19:28 modeoさん
  • ナンバープレート変更

    前オーナーから引き継いだナンバー。 字光式が好みではないのでオーナーになった時から交換したかった部分です。 リヤナンバープレートの状態。 なんせ掃除しづらいんです。 塗装依頼と同時進行でナンバー再発行をしてもらいました。 ナンバー情報の変更は一切なし。 字光式から一般のアルミ製へ変更しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 14:29 おとぅさんさん
  • 雨漏り対策 エプトシーラー 水滴型 逆さ貼り

    サンバー フロントパネルの グリル固定用の穴や バンパー取り付けボルト 取り付け部分等のプラスチックパーツ はめ込み穴廻り等に バンパー取り付けボルトは そのまま締め込みますと 締まり辛いので 仮固定用の接着剤などを 同時に使用される事を おすすめします エプトシーラーを貼り付けるだけでも 雨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月24日 21:58 M2☆さん
  • 雨漏り対策

    備忘録 Fバンパー、バンパーブラケット用のグロメット ¥220/個

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月20日 12:47 L5Tさん
  • ラジオアンテナ交換

    今回交換したブツはこちら。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/12065135/parts.aspx 先代サンバーと同じく日産系の流用になります。 まずは純正ロッドアンテナを外します なぜかトルクスT25で止まってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 23:49 うーさーさん
  • メッキモール貼り付け☆ その②

    フロント&リヤに続いて、両サイドのドア部分にメッキモールを貼ってみました☆ …が、失敗ですねコリャ(´∀`=)💧 平面に貼るぶんにはいいんですが、今回貼ったここは少し反り返りがある部分なので、両面テープの張り付き具合に差が出て凸凹仕上がりになりました💦 そのうちやり直します☆( ´ ▽ ` )>

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 07:16 野獣伯爵さん
  • スライドドアアーム交換(244,009km)

    スライドドアの開閉が非常に重くなってしまったので交換です。 手始めに上部のアームを交換。 ドアから外すとレールの真ん中辺りから外せます。 続いて、真ん中のアームをネット情報を参考にして交換。 ・スライドドアの窓全開 ・スライドドアをフロアジャッキで保持 ・セカンドシートは畳む 交換後、チリは合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 11:10 しゅう.さん
  • リヤワイパー取り外し&レバー取り付け☆

    赤く塗られて可愛いリヤワイパーですが、そんなに使わないかな?ってことで取り外すことに☆(´∀`=) ワイパーを撤去したら、錆や汚れをキレイにして… 代わりに可愛い感じのレバーを取り付けてあげました♪( ´ ▽ ` )v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 13:34 野獣伯爵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)